今日、職場のデスクを整理していたら懐かしいプリントが出てきました。
中1英語の宿題プリントで、本人が退塾してしまって返しそびれたものです。
見ていただけたらわかると思いますが、毎回破壊力満点の答案を出す生徒で
我々の間では伝説の生徒となっています。

そもそも題意を無視している上に、訳としてもまったく無茶苦茶。
③の深刻さ(本心の悲鳴?)と④の無邪気さ(コンパス愛好少年登場!?)のギャップに
今見ても度肝を抜かれます。
うまくいっていれば今ごろ高校生。元気でやっているかなあ。

中1英語の宿題プリントで、本人が退塾してしまって返しそびれたものです。
見ていただけたらわかると思いますが、毎回破壊力満点の答案を出す生徒で
我々の間では伝説の生徒となっています。

そもそも題意を無視している上に、訳としてもまったく無茶苦茶。

③の深刻さ(本心の悲鳴?)と④の無邪気さ(コンパス愛好少年登場!?)のギャップに
今見ても度肝を抜かれます。

うまくいっていれば今ごろ高校生。元気でやっているかなあ。
