久しぶりに昼間から夜遅くまで長時間授業をして、予想以上にヘトヘトです。
明日もほぼ同じスケジュールなんだけど、大丈夫かなあ…と心配になるくらい、疲れたー。
疲労の原因の1つが、一部の生徒の危機感のなさ。
仕上がっているクラスでは、どんなにハードな授業内容でも
どんなに質問攻めにされても、どうってことないのですが、
授業を始めようとしたさきから「テキスト忘れましたー。
」
テキストを広げて問題を読み上げたら「ここってテスト範囲なんですかー?
」
ワークはもう終わった?ときいたら「英語はまだ1ページも手をつけてません。
」
なんて言われちゃあ、ストレスも血圧も急上昇。
オマケに、中1クラスでテスト範囲内の単語テストを抜き打ちでやってみたら
25問中、正解がたった2つという生徒が2人もいた。
範囲内の単語はこの3倍くらいあるんだけど、どうするの?
is と it の区別がつかないとか、そのレベルだと指導のしようがないわよ…。
挙げ句の果てには、居残り自習(←半ば無理やり)の監督をしているとき
英語が苦手な生徒に英語のワークをやるように促したら
「医者から『英語をするな』と止められているんですよ。
」
と言って、やんわり拒否。
そんなヤブ医者の言うことなど聞かなくてよろしい!
と一刀両断したのですが
「ワークは学校に置いてきた
」という衝撃の事実の前に、やむなく引き下がりました。
テスト前なのに、なんで持って帰ってこないの!
だいたい、全部書き込んで提出しないと評価が下がるでしょ!
なんて言ったところで、右から左。
熱くなっているのはコチラだけなんだもんなあ。
これじゃあ疲れるわけだ。
明日は若干メンバーが変わるけど、やっぱり似たような光景を見そう…。
明日もほぼ同じスケジュールなんだけど、大丈夫かなあ…と心配になるくらい、疲れたー。

疲労の原因の1つが、一部の生徒の危機感のなさ。
仕上がっているクラスでは、どんなにハードな授業内容でも
どんなに質問攻めにされても、どうってことないのですが、
授業を始めようとしたさきから「テキスト忘れましたー。

テキストを広げて問題を読み上げたら「ここってテスト範囲なんですかー?

ワークはもう終わった?ときいたら「英語はまだ1ページも手をつけてません。

なんて言われちゃあ、ストレスも血圧も急上昇。

オマケに、中1クラスでテスト範囲内の単語テストを抜き打ちでやってみたら
25問中、正解がたった2つという生徒が2人もいた。

範囲内の単語はこの3倍くらいあるんだけど、どうするの?

is と it の区別がつかないとか、そのレベルだと指導のしようがないわよ…。

挙げ句の果てには、居残り自習(←半ば無理やり)の監督をしているとき
英語が苦手な生徒に英語のワークをやるように促したら
「医者から『英語をするな』と止められているんですよ。

と言って、やんわり拒否。

そんなヤブ医者の言うことなど聞かなくてよろしい!

と一刀両断したのですが
「ワークは学校に置いてきた

テスト前なのに、なんで持って帰ってこないの!

だいたい、全部書き込んで提出しないと評価が下がるでしょ!

なんて言ったところで、右から左。
熱くなっているのはコチラだけなんだもんなあ。

これじゃあ疲れるわけだ。

明日は若干メンバーが変わるけど、やっぱり似たような光景を見そう…。