「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

もうすぐ面談

2016年06月28日 | 今日のお仕事 
定期テストが一段落して、学校ではそろそろ今年度最初の面談が始まるようです。
基本的には保護者と担任の2者面談で、当たり障りのない内容であっさり終わる…
らしいことを複数の保護者の方から聞いていますが、生徒の方は気が気じゃないようで。

ある中学校では、あまりにも態度が悪い生徒に対して
「三者面談にして洗いざらい報告するからな!」と警告しているようです。
実際に三者面談が決定した生徒もいるらしく
「アイツ、三者面談だって!昼休みに職員室から帰ってきたら顔面蒼白だった!」と
仲間の様子を報告し合っている塾生がいました。

まさか、この中に三者面談になった生徒はいないよね?と聞いてみたところ
1人の生徒にみんなの視線が集中。
クラスの中でいちばん大人しくて物静かな少年なのに、学校では別人なの!?と
ビックリしていたら
「消しカスを飛ばしてただけなのに、○○(←問題児らしい)の仲間と勘違いされて
 とんだとばっちりだったよなー。」と同情する声があちこちから聞こえてきました。
誤解なのはよかったけど、三者面談は確定なのね…?
先生からの悪印象は後々内申書に響いてくるから、誤解は早め解いておいてよね。