今日から通常授業に戻りました。
さっそく小学生クラスの授業がありましたが
5月に入り生徒が増えたこともあって、さらににぎやかに。
長い連休が終わっても5月病とは縁がなさそうです。
私自身は、授業をするのは6日ぶりで
初めは声の出し方が本調子じゃないな、と思ったのですが
小学生クラスの授業で生徒に負けじと大音声を出したら
感覚が戻りました。
ノドはちょっと痛いけど。
これから1回目の定期テストに向かって
少しずつ忙しくなっていきます。
休み明けでダルイ…なんて言ってられないなあ。

さっそく小学生クラスの授業がありましたが
5月に入り生徒が増えたこともあって、さらににぎやかに。

長い連休が終わっても5月病とは縁がなさそうです。

私自身は、授業をするのは6日ぶりで
初めは声の出し方が本調子じゃないな、と思ったのですが
小学生クラスの授業で生徒に負けじと大音声を出したら
感覚が戻りました。


これから1回目の定期テストに向かって
少しずつ忙しくなっていきます。
休み明けでダルイ…なんて言ってられないなあ。
