「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

内定

2019年05月09日 | 今日のお仕事 
現在大学院生で、当塾出身でもあるバイト君の
来春からの就職先が決まったという報告を受けました。
いろいろと悩んだ末に、地元の企業にしたそうです。

以前、関東の企業を中心に就職活動をしていると聞いていたので、ちょっと意外。
そういえば最近、新聞で「地元就職率2年連続6割以下 県内大学生ら流出進む」
という記事を見たけど、その流れに逆らうような決断だったわけだ。
でも、これはこれで良かったと思います。

家から自力で通える高校・大学に進み(しかもどちらも推薦入試)、
今度は自宅通勤圏内の会社に就職内定ということで
ボスはしきりに「親孝行だなあ~」と頬を緩めていました。
確かに、おうちの人にとっては長男が家に残るというのは心強いだろうな。

ただ、私の個人的な意見を言わせてもらえば、
1人暮らしの経験はしたほうがいいぞ!と。
自分の身の回りのことは一通り自分でできるスキルを
身につけてほしいな、と普段の様子を見て思ったのですが
転勤がある会社らしいので余計な心配かな。

良かった!と手放しで喜んでいられないのは
来春からの代わりのバイトさんを探さなくてはいけないこと。
最近は塾のバイト、特にウチみたいな一斉授業の講師のバイトは
なり手がいないので後釜を見つけるのは大変そうだなあ。