一月二十七日(金)晴れ。
八時に目が覚めた。と言っても布団から出たわけではない。カメのように布団から首だけ出して、NHKの朝の連ドラ「カーネーション」を見た。
学校へ行く子供達を見送ってから朝食。何か作るのが面倒なので、昨日の残りの「きのこ汁」に「サバの味噌缶」「めんたいこ」をおかずに食べた。
食後は、片付けを済ませて、洗濯機を回し、仏壇の花の水を換えてから仕事。時計を見ると、十一時に近い。パソコンに向って何をするわけでもないのだが、とりあえずパソコンに向うのが仕事である。
そう言えば「フェイスブックに、久し振りに書き込みをしたら、「お友達」からどどっとコメントが入って慌てた。これからもっと真面目に書き込みをしようと思っている。私は、携帯からの投稿が出来ないので、もっぱらパソコンで行なっている。これから写真の貼り付けなどにも挑戦してみるつもり。
その後、「大吼」に連載している「編集長の、本の虫、ほんの無視」の原稿を一本仕上げてから、夜の印刷の準備。
カレーとサラダの夕食を済ませてから事務所へ。「燃えよ祖国」の第一七八号の印刷を行なう。今日一日で終わるわけではないが、少しづつでもやっておかないと後が大変だ。
ちなみに今日も休肝日。