白雲去来

蜷川正大の日々是口実

ヒトラーの試写室。

2018-07-31 10:24:40 | 日記
七月二十九日(日)晴れ。

午前中には、雨が少し残っていたが、昼近くには、台風一過の晴天となった。先日の大雨被害の地域にまた台風が通過するとか。被害が無ければ良いのだが。被災地に民族派の同志が、物資を運んだりボランティア活動に従事している。そうした同志のいることを誇りに思う。弊社も、札幌の社友の梶浦直樹君や、川崎の松本佳展君などが救援物資を送っている。日本人は相身互いだ。

戦前に日本とドイツの国策映画に「新しき土」というものがある。主役を演じたのは十六歳の原節子。その映画の公開に合わせドイツを訪れた原節子が、その時に着ていた着物が日本に戻ってきた。という記事を先日、新聞で読んだ。何でも、当時、現地の通訳が譲り受けたものという。そしてさらにはその通訳が秘蔵していた写真も出てきた。詳しいことは、現在発売中の『新潮45』の八月号の特集記事にあるそうだ。

最近、良く読ませて頂いている松岡圭祐さんの本に、その「新しき土」を題材にした『ヒトラーの試写室』というものがあることを、盟友のO氏に教えられ、昨日、駅の書店で買い求め、保土ヶ谷・大宮間の車中一時間余で、さわりだけ読んだ。あっという間に引き込まれ、電車を降りるのをためらった程だ。ヒトラーやナチの研究家で知られる後藤修一氏が先日亡くなられた。映画の宣伝の際に撮られた写真には、ゲッペルスと原節子が並んで写っているものがある。その映画と、写真に対して後藤修一さんから、レクチャーを受ければ良かったと思っても、もう遅い。そんな様々の思いをもちながら、『ヒトラーの試写室』を読んでいる。

一日、事務所で機関誌の編集。夜は、沖縄のまだ南方の島で、サトウキビ畑で旅費を稼いでいる大陸浪人のシゲちゃんから、はるばるメジマグロが送られてきた。彼の無事を思いつつ、メジの刺身と黒霧島で月下独酌。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の傘寿のお祝い。

2018-07-31 09:55:47 | 日記
七月二十八日(土)雨。台風接近。

長いお付き合いをさせて頂いている、日本民族連合の議長、並木晃氏が八十歳となり、その傘寿のお祝いが大宮の宴会場にておこなわれ出席。午後から台風の影響により風雨が強くなった。大宮まで新宿ラインにて行くのだが、遅れや不通にならないのかと心配だったが、無事に着。傘寿のお祝いに文字通り雨で傘が必要とは、芽出度くもあり、芽出度くも無し。宴会場からの迎えのバスで、運動関係の同志の方々と一緒になる。

六時かにら宴会。ご挨拶をさせて頂いた。「傘寿を迎え、これまでの『性』を楽しむより、今後は『生』に集中して下さい」とかなんとかいったような気がする。二次会は、大宮のフィリッピンパブへ。キレイなオネエサンたちが沢山いたが、皆、ニューハーフとのことで、ふぎょぎょ!帰りは、並木さんの門下の水久保さんに自宅まで送って頂いた。今週は、バタバタだった。自分自身にお疲れ様でした。※同志の方々と。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする