十二月十一日(火)曇り後雨。
この冬一番の寒さらしい。だらしないことに寒くてほとんど家から出なかった。中学生の頃に二年ほど牛乳配達のアルバイトをしていた。東條さんたち戦争指導者を荼毘に伏した久保山の火葬場の近くの牛乳屋だった。朝六時に、自転車の後ろの両サイドとハンドルに着いている布の袋に牛乳瓶を入れて配達する。久保山と言うぐらいだから坂がとても多い。牛乳配達は、配達した後も空瓶を回収するので、帰りも瓶を満載している。冬のまだ暗い頃には、瓶の中にコオロギが入っていたり、路地に入れば、蜘蛛の巣が顔に付いたりで、そこそこ大変だった。
ジャンパーに襟巻、軍手をして家を出る時、いつも口づさんでいたのは吉永小百合とマヒナスターズの歌った「寒い朝」だった。たまにラジオなどでその歌が流れると牛乳配達をしていた頃を思い出す。もっと割りの良いバイトに移った友達から「牛乳はもとより、コーヒー牛乳、リンゴジュースなど毎日飲み放題だから」という言葉に釣られて始めたバイトだったが、どれも三日で飽きて、辞めるまでほとんど口にしなかったのを覚えている。
納戸から石油ストーブを下すのを忘れて、デロンギのオイルヒーターを使っているが、今日は、全く暖房の意味を成さなかった。仕方がないので重ね着をして、何とか仕事をこなした。思いがけずに後輩の社友から手紙を頂いた。A4の用紙に、季節の挨拶と共に、彼が参加した「反憲集会」や「靖国の清掃奉仕」、「群青忌」などの写真が印刷されていた。ああいいなぁー。と思って幾度も眺めていた。こういった社友の支援のお蔭で今日があると思って感謝している。
この冬一番の寒さらしい。だらしないことに寒くてほとんど家から出なかった。中学生の頃に二年ほど牛乳配達のアルバイトをしていた。東條さんたち戦争指導者を荼毘に伏した久保山の火葬場の近くの牛乳屋だった。朝六時に、自転車の後ろの両サイドとハンドルに着いている布の袋に牛乳瓶を入れて配達する。久保山と言うぐらいだから坂がとても多い。牛乳配達は、配達した後も空瓶を回収するので、帰りも瓶を満載している。冬のまだ暗い頃には、瓶の中にコオロギが入っていたり、路地に入れば、蜘蛛の巣が顔に付いたりで、そこそこ大変だった。
ジャンパーに襟巻、軍手をして家を出る時、いつも口づさんでいたのは吉永小百合とマヒナスターズの歌った「寒い朝」だった。たまにラジオなどでその歌が流れると牛乳配達をしていた頃を思い出す。もっと割りの良いバイトに移った友達から「牛乳はもとより、コーヒー牛乳、リンゴジュースなど毎日飲み放題だから」という言葉に釣られて始めたバイトだったが、どれも三日で飽きて、辞めるまでほとんど口にしなかったのを覚えている。
納戸から石油ストーブを下すのを忘れて、デロンギのオイルヒーターを使っているが、今日は、全く暖房の意味を成さなかった。仕方がないので重ね着をして、何とか仕事をこなした。思いがけずに後輩の社友から手紙を頂いた。A4の用紙に、季節の挨拶と共に、彼が参加した「反憲集会」や「靖国の清掃奉仕」、「群青忌」などの写真が印刷されていた。ああいいなぁー。と思って幾度も眺めていた。こういった社友の支援のお蔭で今日があると思って感謝している。