十二月一日(土)晴れ。
伊豆の下田に、「いず松陰」という店がある。とても美味しい店で、下田に行くと必ず行くことにしている。そのお店の玄関に、山頭火の句碑があり、「伊豆はあたたかく野宿によろし波音も」と刻まれている。本当に、伊豆は横浜などに比べると、暖かいイメージがあるが、ここ伊豆高原は、とても寒い。夜は暖房を入れなければ寝ていられないほどの寒さである。
断食二日目の朝。六時半に起床して、七時より朝の体操。来る度にこの体操をするので、体が覚えている。終了後に、様々な施術をして貰い、十時に朝食。「リンゴと生姜のスムージー」をカップ一杯のみ。食後に、盟友に誘われて一時間半ほどウォーキングに出る。久しぶりに歩くので、かなり疲れた。
午後から、持って来た『開高健全ノンフィクション』の第一巻『河は眠らない』を読む。歳のせいか、字が小さくて読みづらい。CMで有名な、何とかルーペでも買おうかと思った。夕方に、車で、「ツタヤ」に行きDVDを借りる。こんな時は五枚で千円は安い。
夜七時に夕食。メニューは、「カボチャのすり流しスープ」カップ一杯。食後に、借りてきた映画を見る。「孤狼の血」と「アメリカン・アサシン」の二本。どちらもB級映画で、映画館で見なくて良かったと思った。
伊豆の下田に、「いず松陰」という店がある。とても美味しい店で、下田に行くと必ず行くことにしている。そのお店の玄関に、山頭火の句碑があり、「伊豆はあたたかく野宿によろし波音も」と刻まれている。本当に、伊豆は横浜などに比べると、暖かいイメージがあるが、ここ伊豆高原は、とても寒い。夜は暖房を入れなければ寝ていられないほどの寒さである。
断食二日目の朝。六時半に起床して、七時より朝の体操。来る度にこの体操をするので、体が覚えている。終了後に、様々な施術をして貰い、十時に朝食。「リンゴと生姜のスムージー」をカップ一杯のみ。食後に、盟友に誘われて一時間半ほどウォーキングに出る。久しぶりに歩くので、かなり疲れた。
午後から、持って来た『開高健全ノンフィクション』の第一巻『河は眠らない』を読む。歳のせいか、字が小さくて読みづらい。CMで有名な、何とかルーペでも買おうかと思った。夕方に、車で、「ツタヤ」に行きDVDを借りる。こんな時は五枚で千円は安い。
夜七時に夕食。メニューは、「カボチャのすり流しスープ」カップ一杯。食後に、借りてきた映画を見る。「孤狼の血」と「アメリカン・アサシン」の二本。どちらもB級映画で、映画館で見なくて良かったと思った。