白雲去来

蜷川正大の日々是口実

休肝日。

2020-08-04 14:46:05 | 日記
7月21日(火)曇り。

朝から何となくラーメン気分になって、最近凝っているニュータッチの「元祖ねぎラーメン」。これに市販のメンマを入れてた食べるのが好きだ。昼は、ハムトースト二枚。夜は、残念なカツオとエビチリ、きんぴら。昨日と同じにノンアルのロング缶一本。休肝日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイ・ホーム。

2020-08-04 13:29:01 | 日記
7月20日(月)晴れ後曇り。

朝は、珍しく食パン一枚。昼は、とろろこぶのスープ、竹輪の天ぷら、かき揚げの天ぷら、キュウリとナスの糠漬け。夜は、天ぷらうどん、冷奴。ノンアルのロング缶一本。事実上の休肝日なり。

一日自宅にいて、読書に、映画に原稿書き。究極のステイ・ホームである。『いきな言葉、野暮な言葉』(中村喜春著・草思社)、『俳優と戦争と活字と』(濱田研吾・筑摩書房)。 映画は二作品、『リプハーゲン: オランダ史上最悪の戦犯』。『コレクター ・暴かれたナチスの真実』。大富豪が持つ疑惑の美術品<コレクション>に隠された虐殺事件に、一人のジャーナリストが挑むクライム・サスペンス。戦後30年以上にわたり歴史の闇に隠蔽されてきた億万長者の恐るべき過去を、真のジャーナリズム精神で暴いた衝撃の事件。二作品ともユダヤ人が犠牲になった映画。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り。

2020-08-04 12:57:53 | 日記
7月19日(日)晴れ。

七時に起床。久しぶりに青空が見えた。家人らは、それぇーっと洗濯機を回していた。朝食は、アジの干物、納豆、アサリの味噌汁。食後に伊勢原に向かう。途中、海老名のSAにて大熊雄二、松本佳展の両氏と合流。久しぶりに伊勢原に行けば、浄発願寺に近い高速道路の出口が出来
ていた。

お墓に着けば、志村馨君や皇嵐社の若い人たちが先生のお墓を掃除していてくれていた。終了後は私の両親のお墓を詣でる。ご住職に10月の群青忌と先日亡くなられた岩田晃さんの納骨の件などの打ち合わせを行う。

昼食は、皆で厚木のガストで。その後帰宅。帰宅後は事務所に行き、雑務をこなす。夜は、近くの魚屋で仕入れたよさげなマグロの刺身を肴に月下独酌。お供は「黒霧島」と仕上げは「ジョン・ブラック」。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする