8月4日(火)晴れ。
朝起きて、玄関に朝刊を取りに行く。早朝だというのに玄関のドアを開けるとムアーッという熱気が全身を覆う。やってられん。盟友から送って頂いている「タピポ」という健康茶をぐびぐびと飲んで朝食代わりにした。少し早めの昼食は、焼きそば、豚汁。夜は、豚肉のしゃぶしゃぶ、ラーメン入り。ロースハム。お供は、キリンの「グリーン・フリー」のロング缶で喉を湿らしてから「黒霧島」へ。酔狂亭にて独酌。
李白の「夏日山中」というこの時期にびったしの詩がある。
白羽扇を搖(うご)かすに懶(ものう)し
裸袒す 青林の中
巾を脱ぎて石壁に掛け
頂を露(あら)わして松風に灑(そそ)ぐ
(訳)
白い羽の団扇で扇ぐのもおっくうで
青々と木の茂った森林の中で、肩肌脱ぎになる
頭巾を脱いで、岩の壁面にひっかけて
かんむりをつけないで頭を丸出しにして、松の木を吹き抜ける風にさらした
別に李白を意識したわけではないが事務所で、短パンとTシャツという格好で機関誌の校正。今月号は、亡くなられた野村先生の盟友の岩田晃さんの遺稿を掲載する。とても良い物ですのでご期待ください。
朝起きて、玄関に朝刊を取りに行く。早朝だというのに玄関のドアを開けるとムアーッという熱気が全身を覆う。やってられん。盟友から送って頂いている「タピポ」という健康茶をぐびぐびと飲んで朝食代わりにした。少し早めの昼食は、焼きそば、豚汁。夜は、豚肉のしゃぶしゃぶ、ラーメン入り。ロースハム。お供は、キリンの「グリーン・フリー」のロング缶で喉を湿らしてから「黒霧島」へ。酔狂亭にて独酌。
李白の「夏日山中」というこの時期にびったしの詩がある。
白羽扇を搖(うご)かすに懶(ものう)し
裸袒す 青林の中
巾を脱ぎて石壁に掛け
頂を露(あら)わして松風に灑(そそ)ぐ
(訳)
白い羽の団扇で扇ぐのもおっくうで
青々と木の茂った森林の中で、肩肌脱ぎになる
頭巾を脱いで、岩の壁面にひっかけて
かんむりをつけないで頭を丸出しにして、松の木を吹き抜ける風にさらした
別に李白を意識したわけではないが事務所で、短パンとTシャツという格好で機関誌の校正。今月号は、亡くなられた野村先生の盟友の岩田晃さんの遺稿を掲載する。とても良い物ですのでご期待ください。