3月10日(水)晴れ。陸軍記念日。
明治38年(1905)年のこの日、日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、旧満州(中国東北地方)の奉天(現:瀋陽)を占領した。戦前はこの日を陸軍記念日とした。
昭和20年の今日、米軍は東京を空襲した、いわゆる東京大空襲の日。横浜はその三月後の5月29日、Bー29、517機、Pー51戦闘機101機による焼夷弾攻撃で、横浜の中心部が焼かれ約8千から1万名の民間人の死者を出した。現在では横浜の町に空襲の名残などを見ることなど出来ないが、つい最近まで京浜急行の横浜駅から戸部駅の間に空襲で焼失した平沼駅(蕎麦屋・角平のすぐ上)の跡が戦禍を伝えるために残っていた。(老朽化のために現在は撤去)
私が小学生の低学年の昭和30年半ばには学校の途中の坂道に防空壕の跡がいくつか残っていて、そこに多分ホームレスだろうが人が住み着いていた。空襲の激しかった南区、中区、西区と言った横浜の中心街には焼けたビルや建物が随分と残っていた。戦争は知らないけれども、戦争の名残の記憶はある。
日本の主要都市への無差別な空襲、広島長崎への原爆投下。勝てば官軍とは良く言ったもので、東京裁判でアメリカを中心とした連合国は、日本の戦争指導者を「人道に反する罪」とやらで裁いた。へそで茶を沸かすとはこういうことを言う。