五月三日(日)晴れ。
祝日だが、さすがに民族派の端くれとしてはこの日に日の丸を掲揚する気にはなれない。今日は、国の子評論の横山孝平さんや大悲会の志村馨君たちか呼びかけ人となって東京で「反憲集会」を行っている。弊社の松本佳展君なども参加している。又、札幌では社友の梶浦直樹君たちが、西村慎吾、田母神俊雄の両先生の集会に参加している。日本中で憲法改正の運動が盛り上がって貰いたいと思っている。
その昔、確か昭和五十年頃に学純同と同じポスターを大場俊賢先生から作って頂き、横浜の町で貼っていたことがあった。当時は良い時代で、稀にパトカーなどに見つかっても見逃してくれることがままあった。一日、二百枚を目標に黙々とポスター戦を展開していた。新しい電信柱を見ると、ポスターを貼りたくてウズウズしたものだ。若かったせいもあって、我々のポスターで町を埋め尽くせば世の中が変わると本気で信じていた。深夜レストランで朝の五時まで働いて、お店のコックさんに頼んで糊を作って貰い、早朝の横浜の町をビラ貼りに出かけた。
今ではさすがにそんな元気もないし、何しろ現行犯で逮捕されると何十万もの罰金を取られると言うのだから、最近は何処の町に行っても民族派だけではなく、左翼のポスターも見かけなくなった。ある意味でさみしいことだ。
午後から若い人たちと我が家で恒例の「ガレージBBQ」でもやろうと計画していたが、諸事情で中止した。夜はおとなしく酔狂亭でちょっと飲み。※写真は当時のポスター。私がまだ「一誠」と名乗っていた頃だ。アパート住まいの超貧乏暮らしだった。
祝日だが、さすがに民族派の端くれとしてはこの日に日の丸を掲揚する気にはなれない。今日は、国の子評論の横山孝平さんや大悲会の志村馨君たちか呼びかけ人となって東京で「反憲集会」を行っている。弊社の松本佳展君なども参加している。又、札幌では社友の梶浦直樹君たちが、西村慎吾、田母神俊雄の両先生の集会に参加している。日本中で憲法改正の運動が盛り上がって貰いたいと思っている。
その昔、確か昭和五十年頃に学純同と同じポスターを大場俊賢先生から作って頂き、横浜の町で貼っていたことがあった。当時は良い時代で、稀にパトカーなどに見つかっても見逃してくれることがままあった。一日、二百枚を目標に黙々とポスター戦を展開していた。新しい電信柱を見ると、ポスターを貼りたくてウズウズしたものだ。若かったせいもあって、我々のポスターで町を埋め尽くせば世の中が変わると本気で信じていた。深夜レストランで朝の五時まで働いて、お店のコックさんに頼んで糊を作って貰い、早朝の横浜の町をビラ貼りに出かけた。
今ではさすがにそんな元気もないし、何しろ現行犯で逮捕されると何十万もの罰金を取られると言うのだから、最近は何処の町に行っても民族派だけではなく、左翼のポスターも見かけなくなった。ある意味でさみしいことだ。
午後から若い人たちと我が家で恒例の「ガレージBBQ」でもやろうと計画していたが、諸事情で中止した。夜はおとなしく酔狂亭でちょっと飲み。※写真は当時のポスター。私がまだ「一誠」と名乗っていた頃だ。アパート住まいの超貧乏暮らしだった。