goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

なにこれかわうい。

2013年07月02日 15時57分51秒 | 日記
○なにこれかわいい。

 たまたま立ち寄ったDIYショップで、変な蛇口を見つけてしまた。

Fig:

 単にぷくれているだけではなく、ハンドルの角度も変形していてかわうい。

 普通の吐口タイプだけでなく、ホースが抜けにくいようなタケノコになっているものもある。

Fig:

 KAKUDAIっていう会社の「誰や」っていうシリーズらしいんだけど、まだ公式サイトには掲載されていなかった。

http://kakudai.jp/

 他にも吐口をひねるとハンドル先端から水が出てくるものとか、蛇口全体がひねられてしまうもの、メーター元栓みたいなものなど、変な蛇口がいろいろある。

Fig:


 でもぷくれているのが一番かわうい。

 Web上だと一万円以上するけど、オリンピック坂下店では\7,980-で売っていた。普通の蛇口なら\1,000-前後で買えるので結構高価な上、メンテナンス性などに問題がありそうだけど、なんだかかわいいのでゆるせるような気もする。ウチには取り付けられるような蛇口がないんだけど、消費税対策で最近売上の伸びている新築マンションのオプションにしとくのも良さそう。

 あ、蛇口で思い出したんだけど、よく蛇口に輪ゴムかける人っているでしょ。実は一般的な輪ゴムの主成分であるブチルはカルボン酸の性質を持っているだとかで、水素ラジカルを発生させて金属を腐らせてしまうんだそうな。なので蛇口に輪ゴムかけてはいけないのでした。

 折角高価な蛇口つけても腐らせちゃったらもったいないので、ウンチクひけらかしてみましたとさ。

 でわまた。

Ende;
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パワハラ自慢。 | トップ | 数理の嘘。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事