1920っつっても別に年号ではなくて画像の長辺ピクセル数のことです
以前の記事で掲載した長後桜橋の桜をHDサイズで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/51453152deac39ffecd457f23756115e.jpg)
長後桜橋の一つ上流側の平成橋の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/7fcc04ae67d366d9d3a9c5ea478d349d.jpg)
夕暮れの柔らかい光がお気に入りの一枚
長実雛罌粟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/ddef26da82750827787b104d218a74e9.jpg)
漢字で書くと読めないね ナガミヒナゲシです
まあ春先は花くらいしか撮るものない
とか言いながら空の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/e5ed269ba7592f244341ad222c1d88c6.jpg)
キヤノンのモデルの場合ダウンロードするピクチャースタイルファイルに「トワイライト」っていうのがあるそうなんだけど(おらPC持ってないのでロードできないんだが)
本来何の味付けもされていない「忠実設定(F)」でも似たような色が出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/1f13c59c09e3fce8b52d569acafcd824.jpg)
Ende;
以前の記事で掲載した長後桜橋の桜をHDサイズで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/51453152deac39ffecd457f23756115e.jpg)
長後桜橋の一つ上流側の平成橋の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/7fcc04ae67d366d9d3a9c5ea478d349d.jpg)
夕暮れの柔らかい光がお気に入りの一枚
長実雛罌粟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/ddef26da82750827787b104d218a74e9.jpg)
漢字で書くと読めないね ナガミヒナゲシです
まあ春先は花くらいしか撮るものない
とか言いながら空の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/e5ed269ba7592f244341ad222c1d88c6.jpg)
キヤノンのモデルの場合ダウンロードするピクチャースタイルファイルに「トワイライト」っていうのがあるそうなんだけど(おらPC持ってないのでロードできないんだが)
本来何の味付けもされていない「忠実設定(F)」でも似たような色が出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/1f13c59c09e3fce8b52d569acafcd824.jpg)
Ende;