1.5V LEDドライバモジュールってのが秋月電子通商で売ってるんだけど
これって中身はOSW117っていう部品に47μHのコイルをつなげただけの簡単な品物だった
コイルは10個70円とかで売ってるんだが
肝心のOSW117は秋月では取り扱いがない
代わりに3V(乾電池2本)で駆動するCLO118B(5個入り100円)ってのは取り扱いがある
電源が3Vで出力が3Vってのは意味がよくわからないのだが
こっちも回路は同様に47μHのコイルをつなげるだけでLEDが7個並列で点灯できて 最大で185mA流れるとか仕様書に書いてある
↗47μHインダクタ(205mA) -秋月電子通商
70円
コイル(インダクタ)には電流容量で何種類かあるんだけど 最大でも185mAなら最も小さな205mAタイプで充分なんだと思う
知らんけど(*)
150mAタイプのLEDを点灯させるんだったらCLO118Bを用いた方が効率的に電流を流せるのかも知れない
それも知らんけど
まだ使ってないからな
入力電流が最大で370mAとか書いてあるので 2,000mAのニッケル水素充電池で5.4時間使える計算になる
あ いやまて入力電流が370mAってこたインダクタの容量もそっちに合わせないとダメかも
* * *
この種類の昇圧型電源って 砲弾型以外のチップLEDには使えないのかしら
CREEの5W型パワーLEDなら1.6Aくらい流せることになるから8個並列(1480mA)とかできるのかしら
ああ 実験してみたいわ
さすがに1.48Aってのは放熱に工夫が必要になりそうだし 電源側が2,960mAになるので2000mA/hの電池で40分程しか使えないことになる
5個並列なら1,850mAなので一時間以上は使えることになる
良さげ
使えればの話ではあるが
1.5Vのドライバモジュールは2個並列で使っても問題なさそうなんだけど
果たして3Vのドライバを並列で5個とか使えるのか
これは実際にやってみないと全くわからない
* * *
秋月電子通商の実店舗って 実際に欲しい部品がどこにあるのかを探し出すのが結構大変で
商品ページの「店舗在庫情報」ってのをクリックして陳列してある棚や品番を予めメモしておかないと全く見つけることができない
特にLEDのキャビネット(0160)などは怒涛の品数で 品番までメモしておかないと探し出すのはまるで悪質な脱出ゲームのようである
八潮店には店の中央にPCが置いてあるので 迷子になったら検索することもできるのだが 品物によっては「10個で個数割」とか書いてあるのに「八潮店では9個までしか購入できません」などという不条理な購入制限があったりする
CLO118B 通販コード I-06280:0160 キャビネット4 上段
4.7μHインダクタ(1.4A) [AL0510-470K] 通販コード P-04924:0146 パーツキャビネット
放熱基板付クールホワイトLED XPGWHT 5Wクラス [XPGWHT-L1-STAR-G53] 通販コード I-06966:0160 キャビネット1 上段
あ そういえば秋月で売ってる110円のヒートシンクなんだけど 吸熱側の平面性が異常に悪いので そのままだとシリコン熱伝シートだと隙間が酷くて話にならない
なので削ってみたんだけど 酸化皮膜が硬くて平面にするのは結構ホネ
熱伝グリスを使うにしても平面性が高い方が良いに超したこたないのだが 工具が充分でないなら熱伝グリスを使った方が良いと思う
熱伝グリスってそれなりに高価だし 付け直しする時大変なので ミニ四駆用のグリス的なものでも塗ってあれば何も塗らないよか熱伝効果はあると思う
例によって知らんけど
Ende;