犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

立ち居振る舞い

2013年10月25日 | からだ
[あらすじ] だらしない動作をしていると、体もだらけてくる。 普段の動きをきれいにコントロールしていれば、適度に筋力は付く。 たとえば電車の中で。 ○吊革や手すりにつかまらないで立つ。 揺れる電車の中で立つと、バランスを取り続けるので 無意識の運動神経が鍛えられる。 ○シートにはそっと腰掛ける。 ストンと尻を落とすように腰掛けると、隣の人に振動が伝わってしまう。 シートを揺らさないよう . . . 本文を読む