犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

サンスクリットの韻律

2021年02月12日 | 梵語入門
[こころざし] カーリダーサの詩を読めるようになりたい。読めるとは、色んな意味が有る。デーヴァナーガリーは読める。意味を読み解くのが、まだ難しい。詩は韻律のために、語の省略が有ったり、語順があっちゃこっちゃになっていたりする。倒置法というのはいろんな言語の詩に有るけれど、サンスクリットはさらに自由に単語の位置が適当に移動する。日本語は、修飾語ー被修飾語という順番に並べるというルールが有る。サンスク . . . 本文を読む
コメント