一昨日から、副鼻腔炎の症状が収まった。
なんでも病み上がりというのは気分が良い。
朝5時前に、犬に叩き起こされても、
じゃあ日の出前に出ようか、という気持ちにもなる。
窓の外が明るい。
西の空に丸い月が煌々と輝いている。
もうすぐ日の出だがこれだけの高さが有るということは、
昨日が満月、今日は望月なのだろう。
これは美しい朝だ。
急いで準備して外に出ると、
東の空に少し有る雲が紅に染まり始めている。
※
飼い犬ウーゴくんは、保護団体から引き取って丸2年になる。
はじめのうちは、目を覚ましたら、私の寝ている横に来て
じっとただ座っていた。
只管打座。
犬はただおすわりするもの。
この頃は、バシッとお手をしてくる。
布団から出ている私の顔めがけてお手をしてくる。
しかも、目のところにだ。
危ないったら。
※
幼なじみ友人Mの飼っている猫は、まず鳴いて起こすという。
それでも無視していると、
猫はMの枕元にすわり、Mのまぶたを引っ張り開けようとする。
おお。おそろしい。
猫ですよ。猫の爪で、ですよ。
外に出している猫の爪なんか、もれなく毒爪ですよ。
起きている者は目を開いている。
つまり、
目を開いている者は起きている。
だから、
目蓋をこじ開けたらその者は起きる。
猫の論理学は厳しい。
※
猫の毒爪で目蓋をこじ開けられることに較べたら、
犬のお手を顔面に食らうことなど優しいものだ。とは思う。
その上、こんな美しい夜明けが見られるんじゃ、文句は言えない。
※
ドッグランへ向かう。
ドッグランは家から西の方角だ。
月を見つつ、時々振り返って朝焼けを眺める。
※
帰宅してから、実に久しぶりにコーヒーを淹れた。
鼻炎から副鼻腔炎の間、コーヒーなど淹れる気にもならなかった。
香りが分からなければ、ただの濁り湯だ。
ついでに蜂蜜にシナモンを振ったトーストなんか焼いてみる。
香る!
分かる!
いいにおいがする!
旨い!
旨い!
おめでとう自分!
なんでも病み上がりというのは気分が良い。
朝5時前に、犬に叩き起こされても、
じゃあ日の出前に出ようか、という気持ちにもなる。
窓の外が明るい。
西の空に丸い月が煌々と輝いている。
もうすぐ日の出だがこれだけの高さが有るということは、
昨日が満月、今日は望月なのだろう。
これは美しい朝だ。
急いで準備して外に出ると、
東の空に少し有る雲が紅に染まり始めている。
※
飼い犬ウーゴくんは、保護団体から引き取って丸2年になる。
はじめのうちは、目を覚ましたら、私の寝ている横に来て
じっとただ座っていた。
只管打座。
犬はただおすわりするもの。
この頃は、バシッとお手をしてくる。
布団から出ている私の顔めがけてお手をしてくる。
しかも、目のところにだ。
危ないったら。
※
幼なじみ友人Mの飼っている猫は、まず鳴いて起こすという。
それでも無視していると、
猫はMの枕元にすわり、Mのまぶたを引っ張り開けようとする。
おお。おそろしい。
猫ですよ。猫の爪で、ですよ。
外に出している猫の爪なんか、もれなく毒爪ですよ。
起きている者は目を開いている。
つまり、
目を開いている者は起きている。
だから、
目蓋をこじ開けたらその者は起きる。
猫の論理学は厳しい。
※
猫の毒爪で目蓋をこじ開けられることに較べたら、
犬のお手を顔面に食らうことなど優しいものだ。とは思う。
その上、こんな美しい夜明けが見られるんじゃ、文句は言えない。
※
ドッグランへ向かう。
ドッグランは家から西の方角だ。
月を見つつ、時々振り返って朝焼けを眺める。
※
帰宅してから、実に久しぶりにコーヒーを淹れた。
鼻炎から副鼻腔炎の間、コーヒーなど淹れる気にもならなかった。
香りが分からなければ、ただの濁り湯だ。
ついでに蜂蜜にシナモンを振ったトーストなんか焼いてみる。
香る!
分かる!
いいにおいがする!
旨い!
旨い!
おめでとう自分!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます