犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

50㏄バイクで地球を一周した

2022年09月01日 | 毎月馬鹿

2ヶ月かかった。

7月の頭に新車が自宅に届いた。
軽トラックから地面に、足場板を斜めに掛けて、
新しいホンダのCD50が降ろされた。

嬉しいね。
待ちに待ったバイクだ。
風邪が吹いたら桶屋が儲かるじゃないけれど、
新型コロナウイルスによる影響で、バイクの納品が数ヶ月も遅れていた。

クラシックなデザインの実用バイクだ。
早速キックしてエンジンをスタートさせ、
左手でクラッチを切って、左足で1速に入れる。
右手で少し吹かして、クラッチを繋ぐ。

バイクが走りだすのに身を任せる。
たかだか体重50㎏の私の体は、このくらいのトルクで充分だ。

快適に走り出し、気分が良いので、止まりたくなくなった。
バイクに乗るというのは、そういう魔力に近い魅力が有る。



それから2ヶ月。
走り通しに走った。

暑かったので、まっすぐ北に向かった。
翌々日、目の前は海だったが、そのまま走った。
なんだろうね、行けるもんだね。
2時間足らずで陸地が見えたので、上陸した。

そこからまた2日ほど走り、次に走った海はさっきより広く、
丸2日かかった。
夜の海を50㏄のバイクで走るのは、やっぱり不安が有った。
けれど、走ることの魔力が不安に勝った。

時に、海流を横切るような所が有り、初めての経験でもあり、
これが非常に走りにくいが、なんせこっちには魔力がついている。
とにかく夜の星が美しかった。
水平線から昇った星が、また水平線に沈んで行く。

旅の最後にもっともっと長い間、海を走ることになるとは、
その時はまだ知らなかったので、この2日間は印象的だった。



土産話はたんと有る。
途中の話はまた今度書くとして、とにかく、
一昨日、やっと帰宅することができた。
疲れきっていたので、ずっと寝ていて、さっきようやっと目が覚め、
この報告を書いているところだ。

4万㎞の旅を1分半に収めた動画をアップしたので、ご覧ください。
https://youtu.be/ePFxGd_fD2Q

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草取ら | トップ | ピーマン頭にく詰め »

コメントを投稿

毎月馬鹿」カテゴリの最新記事