![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/c5fb9044e2946dd36eee36b8078d9900.jpg)
[あらまし] 飼い犬ジーロくん去勢オス13歳10ヶ月、慢性腎不全。
老母がショートステイのうちに、亡父の書斎が物置のようになっているのを片付ける。
ショート中にはとても片付き切らないが、手を着けることに意味が有る。
端緒さえ着けば、後は日々の中で続ければ良い。
※
腎不全で脱水状態のため、自宅で点滴をしている。
血液検査の数値がおかげで改善してきているが、
先週はそれが止まって、少しだけ良くなかった。
そこで、それまでは一日おきだったのを、今週は毎日にした。
すると、かなり元気な様子になった。
もともと大人しい犬で、一匹でいれば散歩でもリードを引っ張ったりしない。
それが、前へ前へグイグイと行く。
家では、久しぶりに盗み食いをした。
スパゲッティの乾麺を、袋を破いてかじって食った。
今までだって口の届くところに置いてあったが、何もしなかったのに。
後から測ってみたら、15g減っていた。
15gの乾麺を食べたのか。
しかし、よく考えてみたら、バラバラに折れて犬の毛まみれになってしまった分は捨てたので、
15gが犬の腹に入ったわけでもない。
翌日、朝からお腹がキュルキュルと鳴る。
日中は元気が無く、寝てばかりいる。
夜から未明にかけて3回ほど、出血混じりの下痢をした。
パスタのせいか?
病院へ行くことにする。
※
片付けをしていると、
数年前に使っていたような物の地層が、出てくる。
探していた、仔犬の頃のケージの部品(金属の棒一本)や、犬鑑札。
一緒に、仔犬の頃の二匹の首輪も有る。なんて小さくて細いのだ。
お互いの首輪をかじってじゃれ合うので、千切れそうにほころびている。
それから、ボロボロのボール。
犬のおもちゃ用のボールで、咬むと笛が鳴るようになっている。
メスのきょうだいカバサは、こういうおもちゃが好きで、
一瞬のうちに咬み壊してしまうものだった。
数百円のおもちゃを買っても、一分と経たないうちに咬み散らかしてバラバラになる。
とてもむなしい気持ちになったものだ。
「犬」のシールは貼らないでいた。
今さらだが、玄関に貼ってみるか。
老母がショートステイのうちに、亡父の書斎が物置のようになっているのを片付ける。
ショート中にはとても片付き切らないが、手を着けることに意味が有る。
端緒さえ着けば、後は日々の中で続ければ良い。
※
腎不全で脱水状態のため、自宅で点滴をしている。
血液検査の数値がおかげで改善してきているが、
先週はそれが止まって、少しだけ良くなかった。
そこで、それまでは一日おきだったのを、今週は毎日にした。
すると、かなり元気な様子になった。
もともと大人しい犬で、一匹でいれば散歩でもリードを引っ張ったりしない。
それが、前へ前へグイグイと行く。
家では、久しぶりに盗み食いをした。
スパゲッティの乾麺を、袋を破いてかじって食った。
今までだって口の届くところに置いてあったが、何もしなかったのに。
後から測ってみたら、15g減っていた。
15gの乾麺を食べたのか。
しかし、よく考えてみたら、バラバラに折れて犬の毛まみれになってしまった分は捨てたので、
15gが犬の腹に入ったわけでもない。
翌日、朝からお腹がキュルキュルと鳴る。
日中は元気が無く、寝てばかりいる。
夜から未明にかけて3回ほど、出血混じりの下痢をした。
パスタのせいか?
病院へ行くことにする。
※
片付けをしていると、
数年前に使っていたような物の地層が、出てくる。
探していた、仔犬の頃のケージの部品(金属の棒一本)や、犬鑑札。
一緒に、仔犬の頃の二匹の首輪も有る。なんて小さくて細いのだ。
お互いの首輪をかじってじゃれ合うので、千切れそうにほころびている。
それから、ボロボロのボール。
犬のおもちゃ用のボールで、咬むと笛が鳴るようになっている。
メスのきょうだいカバサは、こういうおもちゃが好きで、
一瞬のうちに咬み壊してしまうものだった。
数百円のおもちゃを買っても、一分と経たないうちに咬み散らかしてバラバラになる。
とてもむなしい気持ちになったものだ。
「犬」のシールは貼らないでいた。
今さらだが、玄関に貼ってみるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます