旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

特急〔ふじさん〕

2020-09-03 13:00:00 | 鉄道

小田急電鉄 特急ロマンスカー〔ふじさん5号〕 405列車 [MSE 60000形
(新宿)

令和2年8月9日日曜日。昭和20年、米国により長崎に原子爆弾を投下された日である。8月6日と同じく黙祷する。さて、海が見たい。伊豆に行こうと思う。とりあえず今日は駿河の沼津へ行く。沼津なら東海道本線で行けばすぐ着くが、違う経路で行ってみる。西武、東武と新しい特急車両に乗ったが、小田急のロマンスカーは暫く乗っていない。新宿から特急〔ふじさん〕で御殿場へ行く事にした。以前は〔あさぎり〕という列車名だったが変更されている。


MSEに乗るのは初めて!


沼津行だった頃もある!


新しい列車名に慣れない…

改称は2年前。どうも富士急を連想する。


新宿方の6号車!

6両編成で運転されるが、10両編成の時はここに7号車が連結される。1号車の先頭車両と違って、連結用に平べったい顔になっている。


車止め


それでは6号車に乗車!

ロマンスカーは全席指定制である。


MSE 60000形の車内の様子!


MSE 60000形の座席!

車内は空いている。


大船軒 夏越ごはん弁当(1,100円)

お弁当を買ってきた。袋は有料なので、手で持ってくる。金を払ってまで要らない。結局、手で持ちきれない程の買い物はしない習慣になる。


中身はこんな感じ♪

ちょっと洋風な感じ。普通の幕の内の方がよかったが、お弁当が買えたのでいい。利用者の少ないご時世なので、売店に置いてある種類も少ないのかも知れない。


サッポロビール サッポロ生ビール黒ラベル(225円)


metro ロマンスカーで新宿を出発symbol6



ロマンスカーでお弁当を食べ、麦酒を飲む。実に旨い。小田急の車両は常磐線・千代田線で時々乗る事があるけど、ロマンスカーはいいなあ。走る喫茶室はもうないのか。どれだけ久しぶりなのか。車内販売はあるようだが、今乗っている列車は自動販売機のみだそう。代々木上原から複線が複々線となり、地下に潜ったり高架を走ったりする。


多摩川を渡る! (和泉多摩川-登戸)

東京都より神奈川県に入る。複々線も終わり、向ヶ丘遊園からは複線となる。都県境が錯綜する辺りを走り、町田を過ぎると再び東京都より神奈川県に入る。


相模川を渡る! (厚木-本厚木)

圏央道と東名が見える。新東名も圏央道までは建設されるが。


長閑な車窓! (渋沢-新松田)

小田原線の中でも好きな区間である。




小田原線から御殿場線への連絡線に入る!

列車は御殿場行。小田原方面の小田原線と別れる。


㊦小田原線と㊤御殿場線が立体交差する!


連絡線が御殿場線に近づく!


御殿場線松田駅のプラットフォームが見える!


metro ロマンスカーで松田に到着symbol6



この先はJR東海御殿場線に入る。小田急とJR東海の乗務員さんが交代する。運賃・料金の分岐点でもある。


特別急行券 新宿→御殿場(1,760円)

内訳は、小田急区間の新宿-松田間が700円。JR東海区間の松田-御殿場間が1,060円(繁忙期)。距離に比べて小田急の料金は安い。


普通乗車券 新宿→790円区間

小田急でクレジットカードで切符を買える事を知らなかったので、乗車券は別々に買ってしまった。小田急で連絡乗車券を購入出来る。


乗車券 松田→沼津(860円)

御殿場線の切符はJR東日本の新宿駅で購入。改札内の通路が東西自由通路になっており、出札口(みどりの窓口)も自由通路に移動していた。自由通路の事は報道で知っていたが、大きく様変わりしており驚いた。ちなみに特急〔ふじさん〕は、SuicaPASMO等の交通系ICカードで小田急からJR東海にまたがっての利用は出来ない。


静態保存の蒸気機関車 (山北)

御殿場線は昭和9年の丹那隧道開通以前の東海道本線。勾配が急で、列車に補機を連結するので、山北機関区が置かれていた。蒸気機関車と電気機関車の違いがあるが、山陽本線の八本松-瀬野間(セノハチ)を挟む区間の上り線で補機を連結している感じか。かつての東海道本線を特別急行で行く。


渓流に沿って行く! (山北-谷峨)

かつては複線だったが、戦時中に単線にされて、レールは他所に持っていかれた。


東名が見える! (谷峨-駿河小山)



川の名前は、神奈川県では酒匂川だが、上流の静岡県では鮎沢川。東名の鮎沢PAに程近い。列車は神奈川県より静岡県に入る。


盆地になった! (足柄-御殿場)


JR東海 特急〔ふじさん5号〕 5M列車 [小田急 MSE 60000形] (御殿場)

1時間41分で御殿場に到着した。新宿からあまり乗客は多くなかったが、御殿場まで乗り通したのは、6号車では数人だけだった。

特急〔ふじさん5号〕 405レ 新宿(14:40)→御殿場(16:21) 60255
※御殿場線内は特急〔ふじさん5号〕5M列車で運転。
◆特急料金1,760円 ◆新宿-新松田(松田)間の運賃790円 ※御殿場線内の運賃は後述


metro ロマンスカーで御殿場に到着symbol6





折り返し列車を見ると、ゴルフ帰りの人などいて、ガラガラではなさそう。


JR東海 御殿場線 普通 2639G列車 [313系V3編成] (御殿場)

以前は小田急とJR東海の相互直通運転で沼津まで運転されていた特急〔あさぎり〕だが、御殿場止まりで小田急の片乗り入れとなった。沼津までは普通列車を利用する。


313系V編成の車内の様子!


313系V編成の座席!

窓を背にしたベンチシート(ロングシート)かなと思ったが、セミクロスシートだった。座席の向きは固定でボックスシートだが、車窓を楽しむにはいい。しかし席が埋まると窮屈だな。


metro 御殿場線で御殿場を出発symbol6



ベトナム人のお嬢さん方と乗り合わせるが、会話している内容が全く解らない。英語とかなら少しは解るが。列車は坂を下ってゆき、終点の沼津に到着する。


JR東海 御殿場線 普通 2639G列車 [313系V3編成] (沼津)

御殿場線 普通 2639G 御殿場(16:40)→沼津(17:17) クハ313-3003
◆松田-沼津間の運賃860円


metro 御殿場線で沼津に到着symbol6


JR東海 東海道本線 沼津駅《北口》 (静岡県沼津市大手町)

南口は何度か利用しているが、北口は初めて利用する。


駅頭の様子!




ホテルミワ (静岡県沼津市高島町)

駅前のホテルにチェックインする。Go Toなんとかの対象と思うので、一応聞いてみたが、旅行サイトで予約する時に何かする事があったようで、宿泊料金はそのままになった。料金に納得して予約したのだから構わない。1泊朝食付きで5,400円。


客室の様子!


tv ドラマを見ていたら、腹が減ってきた…




sun 中村さんのお天気を見てsymbol6

夕食に出掛ける。北口から南口に回る。自由通路がありそうなものだが、駅の西側のガードまで迂回する。沼津駅は高架にする計画があり、今から通路は造らないのだろう。沼津でもサイゼリヤに入る。


フレッシュワイン デカンタ(250ml)白(200円)
チキンとブロッコリーのサラダ(350円)

価格を切りよくしたのはいいけど、伝票にボールペンで記入して注文するようになったのは面倒くさい。他の店舗だが、注文を確認しなかったので、自分が間違えた番号を記入したのか、店員が間違えたのか判らないけど、思ったのと違う料理が出てきた事がある。同価格でソースとチーズの違いなので食べたけど。


エビとブロッコリーのオーロラソース(500円)


ミニフッセル(150円)

フォッカチオがなくなり、プチフォッカになったので、最近は同価格のミニフッセルを注文する事もあるが、なかなか美味しい。この店舗では伝票を見て注文を確認したので間違いもなく、美味しく食事が出来た。ごちそうさまでした。




UCCブラック無糖(123円) ぎっしり満足チョコミント(178円)
これまで令和2年8月9日撮影

ファミリーマートでアイスとコーヒーを買ってきた。アイスを食べて就寝。


牛乳と水とおしぼり これより令和2年8月10日撮影

令和2年8月10日月曜日。flag1 山の日。今年は移動しているけど、違和感を感じる程、まだ馴染みはない。沼津のホテルで起床する。朝食はバイキングではなく、前日にフロントで希望を聞かれて和食を頼んでいる。飲み物を注いできて料理を待つ。


和定食

地元産、鯵の干物定食。こうゆうのがいいんだよ。沼津の朝ごはんを堪能。旨い。


coffee 食後にコーヒーsymbol6

緑茶を飲んだけど、コーヒーも飲む。ごちそうさまでした。


客室からの眺め!


快適なホテルをチェックアウト!

それでは駿河を後にして、伊豆に向かう。 (つづく)