旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

伊勢崎線

2023-04-26 19:00:00 | 鉄道

東武鉄道 伊勢崎線 浅草駅 (東京都台東区花川戸)

令和5年4月23日日曜日。群馬県に出掛けてきた。最近は日帰りで観光地に出掛けてきたが、今回は観光地は訪れない。最初はE257系で運転される特急〔草津・四万〕に乗ってみようと思った。651系で運転されていた特急〔草津〕から名前も車両も変わり、自由席のない全車指定席となった。常磐線の特急〔ひたち〕〔ときわ〕、中央本線の特急〔あずさ〕〔かいじ〕〔富士回遊〕〔はちおうじ〕〔おうめ〕、東海道本線の特急〔踊り子〕〔湘南〕のように、自由席はなくなるけど少しお安い特急料金が適用されるのだと思っていたけど、単純に自由席がなくなっただけでB特急料金適用で変わらない。では東武鉄道の特急で行こうと思う。せっかくなので起点の浅草から乗車する。券売機で切符を買おうとするが、特急券の区間と乗車券の区間が同一ではない場合の買い方が判らない。出札口があるので窓口で購入する。近くのセブン-イレブンで麦酒とお茶を買ってくる。浅草では多くの訪日外国人の姿を見掛ける。ラーメンチェーン店の前には行列が出来ている。駅に戻り入場する。




これから乗る列車が回送で入線する


プラットフォームと車両の間には板が渡してある

プラットフォームの先端、とうきょうスカイツリー方では線路が曲線となっており、プラットフォームと車両の間に隙間が出来る。板を渡って乗車する。


200系の車内の様子


東武鉄道 特急〔りょうもう17号〕 1817列車 [200系] (浅草)

先頭車両を前から撮る事が出来ない。


サントリー緑茶 伊右衛門 600ml(138円)
アサヒ 生ビール マルエフ 350ml(231円)

麦酒は何にしようかと思案したが、浅草から隅田川を挟んだ向かいにある麦酒会社の商品にした。


崎陽軒 シウマイ弁当(900円)

浅草に来る前に上野駅にある崎陽軒さんでお弁当を買ってきた。浅草で銀座線を降りて東武電車の駅に行くと、駅ビルの百貨店に崎陽軒さんを見掛ける。浅草でもシウマイ弁当を購入出来る。


経木の折にぎっしり♪


metro 特急〔りょうもう〕で浅草を出発symbol6


前方に東京スカイツリー (浅草-とうきょうスカイツリー)


川の向こうに麦酒会社が見える

麦酒いただきます。


隅田川を渡る


とうきょうスカイツリーに停車

東京スカイツリーのすぐそば。


上りプラットフォームにも特急〔りょうもう〕



とうきょうスカイツリーを出発したところで麦酒を飲み、お弁当を食べる。実に旨い。


乗車券 浅草 ⇨ 伊勢崎 特急券 浅草 ⇨ 太田(2,480円)

乗車券と特急券が一葉で発券されている。


東京外環自動車道及び国道298号と交差 (獨協大学前-新田)

北千住を出て荒川を渡る。列車は複々線電化の高架線を進む。気付かぬうちに東京都より埼玉県に入る。獨協大学前駅は平成29年に松原団地駅より改称。


新越谷で武蔵野線と交差する

新越谷は武蔵野線との乗り換え駅である。武蔵野線は南越谷という別の駅である。東上本線でも乗換駅は朝霞台、武蔵野線は北朝霞と異なる。北越谷で複々線は終わり複線となる。列車は野田線と接続する春日部を通過する。野田線は冗長な片仮名の愛称で案内されるようだが知った事ではない。


日光線が右に分かれてゆく (東武動物公園-和戸)

特急〔りょうもう〕は浅草を出ると、とうきょうスカイツリー北千住東武動物公園に停車。東武動物公園は南埼玉郡宮代町にある。特急〔りょうもう〕は春日部を通過して東武動物公園に停車するが、日光線へ直通する特急〔きぬ〕〔けごん〕などは春日部に停車して東武動物公園は通過する。伊勢崎線のうち浅草東武動物公園間は冗長な片仮名の愛称で案内されるようだが知った事ではない。


首都圏中央連絡自動車道と交差する (和戸-久喜)


東北新幹線と交差する

久喜に到着。東北本線と接続する。同路線も愛称で案内される区間があるが知った事ではない。当時のテレビ報道では東北の名前を嫌ったからと聞いたが、事実なら実に怪しからん事なので、愛称では呼ばないし記述もしない。そもそも東武鉄道新栃木東武宇都宮間が宇都宮線である。


東北本線と交差する (久喜-鷲宮)


利根川橋梁に差し掛かる (羽生-川俣)


利根川を渡り、埼玉県より群馬県、武蔵国より上野国に入る


佐野線が右に分かれてゆく (館林-多々良)

群馬県に入り最初の停車駅館林。佐野線、小泉線と接続する。伊勢崎線は館林から
終点まで単線となる。


田園地帯を行く (多々良-県)

気付かなかったが群馬県より栃木県、上野国より下野国に入る。


長閑な眺めだったが開発も行われている


足利市街地に入ってきた (東武和泉-足利市)


栃木県唯一の停車駅足利市に停車


渡良瀬川に架かる中橋が見える

足利学校のある市の中心部は橋を渡った渡良瀬川左岸。両毛線が走り足利駅がある。伊勢崎線は右岸を走り、足利市駅がある。乗り換えるには1km強の歩きとなる。


太田市街地に入った (韮川-太田)

気付かなかったが栃木県より群馬県、下野国より上野国に入る。少しだけ野州・栃木県を通って、上州・群馬県に戻ってきた。特急〔りょうもう〕の名に相応しい。古代の毛野が分かれたのが上毛野下毛野で、後に上野下野と表記される。上毛野下毛野両毛(りょうもう)である。


スバルの工場が見える

スバルの富士重工で記憶しているが、平成29年に富士重工業株式会社より株式会社SUBARUに社名が変更された。かつての中島飛行機株式會社である。


東武鉄道 特急〔りょうもう17号〕 1817列車 [200系] (太田)

太田に到着、下車する。


metro 特急〔りょうもう〕で太田に到着symbol6

太田では桐生線、小泉線が分岐する。特急〔りょうもう17号〕は桐生線に入る。伊勢崎線を先に行くため乗り換える。特急〔りょうもう〕のほとんどが桐生線の終点赤城へ向かう。


東武鉄道 伊勢崎線 普通 335E列車 [800型] (太田)

特急からワンマン運転の列車に乗り換える。


metro 伊勢崎線で太田を出発symbol6


伊勢崎市街地を行く (新伊勢崎-伊勢崎)

写真を撮らぬうちに終点が近づく。両毛線も近づく。


JR東日本 両毛線 普通 453M列車 [211系] (伊勢崎-国定)

高崎小山行普通列車。伊勢崎線の列車が到着する前に出発し接続しない。


赤城山


東武鉄道 伊勢崎線 普通 335E列車 [800型] (伊勢崎)


metro 伊勢崎線で伊勢崎に到着symbol6

特急〔りょうもう17号〕 1817レ 浅草(13:50)→太田(15:13) モハ204-6
伊勢崎線 普通 335E 太田(15:15)→伊勢崎(15:39) モハ802-3

◆浅草-伊勢崎間の運賃1,230円
◆浅草-太田間の特急料金1,250円

伊勢崎線の起点浅草から終点伊勢崎までやって来た。


車止め


隣は両毛線プラットフォーム


東武鉄道 伊勢崎線 伊勢崎駅 (群馬県伊勢崎市曲輪町)

改札口、出札口に自動券売機。クレジットカードは利用出来ない。


伊勢崎線時刻表


両毛線時刻表


JR東日本 両毛線 伊勢崎駅 (群馬県伊勢崎市曲輪町)


自動券売機と改札口

指定席券売機あり。この駅も出札口は廃止され塞がれている。


北口に出た


駅頭の様子

コンビニエンスストア等の商店は見当たらない。レンタカー店がある。




ABホテル伊勢崎 (群馬県伊勢崎市喜多町)

そして駅前にはこちらのホテルがある。チェックインする。当日のプランで料金は4,400円。無料朝食サービス、大浴場がある。客室のお風呂より大きいという事で大浴場ですが。


客室の様子


客室からの眺め



北側の部屋ならMountain Viewだが、南側の部屋なのでTrain Viewだった。列車の本数は少なく、またほとんどが普通列車である。




tv ドラマを見て…

Season1とか十年以上前か。若い。









「ごちそうさまでした」がないのが違和感がある。知ってはいたものの近年の作品を見る事が多かったので、煙草をのむシーンは不思議な気がする。


こちらさんは変わらないな…


sun 片山さんのお天気を見て…

ちなみに木更津のホテルではテレビ画面で動画サイトが見られるが、伊勢崎のホテルでは見られない。地上波と衛星波が映る。さて食事のために外出する。


夜空には…

金星と月か。さて、駅を通り抜けて南口にある飲食店に入る。


冷奴ハーフサイズ(100円) 日本酒(410円)

着席してタブレット端末で注文する。日本酒(清酒)はお燗常温から選べる。ひやは常温だろうと思うが、を注文すると思った通り冷蔵した冷酒が出てきた。冷酒の冷という事か。選択肢は冷酒にしてくれるといい。何はともあれ冷えたお酒で一盞。実に旨い。


満洲ラーメン(550円)


麵はこんな感じ♪

シンプルな印象のラーメン。魚粉のザラザラを感じるチェーン店のラーメンもあるけど、ここのスープはそんな事はない。ほうれん草はないけど東秀さんのラーメンをちょっと思わせる。


焼餃子(280円)

しっかりした餃子。3割うまい、ではなく10割旨かった。ごちそうさまでした。


ベイシアスーパーマーケット 伊勢崎駅前店 (群馬県伊勢崎市曲輪町)
ぎょうざの満洲 伊勢崎駅前店

北口の駅前にコンビニエンスストアは見当たらなかったが、南口の駅前にも見当たらない。駅構内のコンビニエンスストアは午後7時に閉店している(平日は午後8時まで)。食事をしたぎょうざの満洲はベイシアスーパーマーケットにあり、午後9時まで営業している。ベイシアで買い物をしてゆく。




コカ・コーラ ゼロ350ml(84円)
ニチネン尾瀬のおいしい水 ぐんまちゃん2L(62円)
江崎グリコ 牧場しぼり 芳醇ラムレーズン(116円)

コンビニエンスストアではなく、スーパーマーケットなので安い。


群馬県のマスコット ぐんまちゃん

2Lも要らなかったのだが、ぐんまちゃんがかわいくて買ってしまう。


アイスクリームを食べて… いずれも令和5年4月23日撮影

動画が見られれば見たいものがあるが映らないのでは仕方がない。いい頃合いに就寝した。
(つづく)