旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

やんばる 沖縄そば

2024-05-26 09:00:00 | たべる

東京交通会館 (東京都千代田区有楽町)

令和6年5月25日土曜日。都内に出掛けてきた。常磐線(緩行)我孫子代々木上原行に乗車していたが、松戸で車両交換となり乗り換える事となった。江戸川を渡り千葉県より東京都、下総国より武蔵国に入る。綾瀬で下車して自動改札からSuicaで出場。そのまま踵を返しSuicaで入場する。千代田線北綾瀬代々木上原行に乗車。北千住の手前から地下に潜り日比谷で下車する。乗り換えなしで来られる駅へ二回乗り換えてやってきた。JRのガードを潜り東側にある東京交通会館へ。

常磐線 普通 1320S 新松戸(13:20)→綾瀬(13:38) モハE233-2404 IC運賃230円
※松戸にて車両交換のため乗り換え。モハE233-2404→東京地下鉄16936
千代田線 普通 綾瀬(13:43)→日比谷(14:06) 16026


沖縄そば専門 やんばる 有楽町店 (東京都千代田区有楽町 東京交通会館地下1階)

地下一階にあるこちらのお店へ。



先客が一名ずつ計二名待っている。店頭の券売機で食券を買い席が空くのを待つ。



席が空き店内に招じ入れられる。カウンター席のみのようである。


沖縄そば(720円) 追加ポーク(150円) オリオンビール(450円)

料理が出来上がるとお店の人に呼ばれるので自分で取りに行く。食後も自分で食器を下げる。


うめーしを取り、麦酒をコップに注ぐ


自家製こーれーぐーすを投入♪


沖縄そばの三枚肉♪


追加のポーク♪

この辺のお肉をアテに麦酒を飲む。旨い。


麵はこんな感じ♪

麵の食感は沖縄で食べたのと同じ感じでいい。スープは沖縄で食べたのより塩分控えめな気がする。沖縄で食べたと言っても空港食堂と伊芸SA下り線でしか食べた事はないのだが。さらに紅生姜と七味を投入。結局スープは飲み干してしまう。ごちそうさまでした。




揚げたて手作り さーたーあんだぎー

東京交通会館の一階には沖縄県のアンテナショップがある。冷えた飲み物を買ってゆく。Root Beerも置いてあった。揚げたてのさーたーあんだぎーも買って帰る。




さーたーあんだぎー プレーン(180円) 黒糖(180円)


銀座わしたショップ本店 (東京都千代田区有楽町 東京交通会館1階)

ここのビルには北海道のアンテナショップなど他の道県のお店もあり楽しい。またゆっくり訪れよう。沖縄県のお店はレイクタウン(埼玉県越谷市)にもあるようだ。




有楽町駅を望む

そういえばこのビルから新幹線が間近に望める。三階の木のテラスに上がる。


沖縄伊藤園 さんぴん花茶(183円)

さんぴん茶を飲みながら列車を待つ。


JR東海 新幹線〔こだま735号〕 735A列車 [N700系G編成] (東京-品川)


線路の向こうは、有楽町で逢いましょう♪


東京地下鉄 有楽町線 有楽町駅 (東京都千代田区有楽町)

食事をして買い物をして新幹線を見ていたら一時間くらいすぐに過ぎてしまう。しかし千代田線日比谷駅で自動改札を出場して一時間以内に有楽町線有楽町駅の自動改札を同じSuicaで入場する。一駅だけ乗車。車両は先週初めて乗った西武鉄道40000系でパーソナルゾーンの座席に靠れかかる。

有楽町線 普通 有楽町(15:09)→銀座一丁目(15:10) 西武40059


国道15号 中央通り、日本橋方を望む

有楽町線銀座一丁目駅から銀座線銀座駅に乗り換えようとすると改札外乗換で地上に出る。そこは中央通りのうちの銀座通りで東海道でもある。歩行者天国(特定禁止区域・区間の歩行者用道路)となっており、せっかくなので車道部分を歩く。「自転車は押して歩こう」と努力目標のように書かれているが、自動車、原動機付き自転車、軽車両の通行は禁止なのだから、はっきりそう書くべき。


横浜方を望む(東海道だと京・三條大橋方を望む)


東京地下鉄 銀座線 銀座駅 (東京都中央区銀座)

浅草行に乗車する。銀座線は昭和2年に浅草-上野間が開業した古い路線で車両が他路線よりも小さいのだが、扉付近に大きなリュックを背負った西洋の訪日外国人がいて乗り降りの邪魔になって時間が掛かっている。ちったあ配慮せぇよ。日本橋に到着して東西線に乗り換える。混雑していたが途中から座れる。南砂町を出ると地下から地上区間に出る。旧江戸川を渡り東京都より千葉県、武蔵国より下総国に入る。地上区間には快速の退避施設もあり地下鉄らしからぬ高規格な路線である。終点の西船橋に到着。下車する。


東京地下鉄 東西線 普通列車 [07系] (西船橋)


metro 東西線で西船橋に到着symbol6

銀座線 普通 銀座(15:16)→日本橋(15:19) 1102
東西線 普通 日本橋(15:26)→西船橋(15:56) 07-104
◆綾瀬-西船橋間のIC運賃324円

地下鉄とJR線の乗り換え改札をSuicaで通過。有楽町では一時間近く過ごしたが、あくまでも千代田線日比谷駅から有楽町線有楽町駅に改札外乗換をしていただけなので、運賃計算は綾瀬西船橋間を通しでされる。但し乗り換えは60分以内に限る。


JR東日本 京葉線 普通 1441E列車 [209系] (西船橋)



隣のプラットフォームより府中本町南船橋行普通列車が出発する。武蔵野線は鶴見西船橋間で、この先は京葉線に入る。


自分の乗る列車が入ってきた


JR東日本 京葉線 普通 1680E列車 [E231系MU9編成] (西船橋)
※府中本町-西船橋間は武蔵野線。

南船橋府中本町行の列車で帰った。


metro 武蔵野線で西船橋を出発symbol6
いずれも令和6年5月25日撮影

武蔵野線 普通 1680E 西船橋(16:06)→新松戸(16:22) クハE231-36 IC運賃230円

この記事についてブログを書く
« JAPANESE-AMERICAN FRIENDSHI... | トップ | 熊谷で一泊 »
最新の画像もっと見る