旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

ザ・ビートルズ:Get Back~DVDコレクターズセット到着

2022-07-12 19:23:00 | 歌は世につれ



一部の有料配信サービスのみで放映された映像作品「ザ・ビートルズ:Get Back」が、
ソフト化されて発売されるとのことで、予約しておいたものが本日届きました。たしか
当初は6月中の発売予定が、延期されたのでした。

ソフトにはいくつかバージョンがあって、ブルーレイディスク仕様のものだったり、
大型ポスターが付属したものなどもありましたが、予約時点で一番廉価版なのを
選んだつもりです。なにぶんオリジナルの映像がとても古いものですし、リファイン
されているとはいえ、ブルーレイで見るほどではないだろうと判断したんですね。
たしかブルーレイのほうが、さらに3000円ほどお高かったですし。ただ、私が
買ったものでも「コレクターズセット」と称されたそれなりの豪華仕様みたいなので、
急ぎでない方は、いずれもっとお求めやすい普及版で発売されるかもしれませんよ。


         

現在、こうしたセットものには極力手を出さないことにしている私ですが(一番主たる
理由は経済的な面で)、もう40年近くも前から、発売されることを願い続けてきた映画
「レット・イット・ビー」の内容を包括するこの作品を買わないわけにはいきません。


    

しかしねえ、こうしたドキュメンタリーものは、一度見てしまうと、そう何回も繰り返し
見るものでないことは、まず間違いないところなんですよね。ただし、ノーカット収録
されているという彼らのラストライブとなる『ルーフトップ・コンサート』のパートは、
何度も何度も見返すことになるでしょう。


         

さあ、すぐにでも視聴を開始したいところながら、3枚組、総収録時間が7時間を超える
この大作に、そうおいそれと手を出せそうにありません。現在は2022年度夏アニメの
取捨選択に追われまくっていて(それがまったく追いつかないままなので)、映像や音楽を
ゆっくり楽しめる余裕があまりないのです。仕事をして糧を得るということは、そうした
自由時間の多くを搾取されるのが代償なのですね。

もしかしたら、お盆休みとかの長期休暇までまとまった視聴時間はつくれないかもしれません、
トホホ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フダンソウ最後の収穫

2022-07-12 17:06:00 | 案山子と人と烏



春先から続いていたフダンソウ(うまい菜)の最後の収穫です。小さな葉(ベビーリーフ)
まですべてとりきったので、収穫量は多く、ボウル二杯にてんこ盛りになりました。
ゆがいていただくにはおそらく葉が硬いので、炒めて食べることになりそうです。


    

今朝の夏野菜収穫は、ゴーヤ3個とオクラ2個でした。オクラは、とるかとらないか
迷って一日様子を見ると、こんな巨大に育ちます。


    

         

黄色い花が見頃となりました。


    

枝分かれし、あとから芽を出しつぼみをつけたグラジオラスが次々開花し、生け花に
なりました。


    

アゲハチョウ幼虫ツインズ。今また時期なんでしょうか、連日のように卵を産み付けに
親チョウが飛来します。カーポート内から脱出できない2匹を救出してやりました。そのうち
1匹は衰弱が激しい様子でした、無事命をつなげたのかどうか…


新型コロナウィルスの新規感染者数が再び増加に転じ、本日和歌山でも600人を
超えたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする