旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

チンゲンサイ一回目の間引き

2024-11-19 17:05:00 | 案山子と人と烏



昨日あたりから急に寒くなりましたね。わかってはいても、気温差が予想以上に大きくて、
体がついていきません。


庭木のせん定作業を始め、本日が三日目でした。レモンの木の枝もだいぶ刈り込めました。
今期もたくさん実をつけてくれていて、近々第一回目の収穫をするつもりです。

その前に、先日種まきした葉物野菜のうちの(たぶん)チンゲンサイのみ早や発芽し、
本日一回目の間引きを行いました。正確にはコマツナ(小松菜)とどちらなのか
見分けがつきませんが、おそらく種が使用期限内のチンゲンサイのほうだと思われます。


    

間引き菜。今晩のおかずは「タラのちゃんちゃん焼き」なので出番はなく、明日
インスタントの味噌汁にでもぶち込んでいただくことになりましょう。


    

季節を間違え生えてきたシソの葉が大盛況です。お好きな方ならば、いろいろ使い道が
あると思うのですが…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくは化け物 きみは怪物 | トップ | レモン収穫2024第一弾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

案山子と人と烏」カテゴリの最新記事