旅のプラズマ

これまで歩いてきた各地の、思い出深き街、懐かしき人々、心に残る言葉を書き綴る。その地の酒と食と人情に触れながら…。

いよいよ遠のくカープの優勝

2014-09-04 09:55:14 | スポーツ


 前回の登板に続き再びマエケンで負けた。肝心なところでエースが踏ん張りきれないのでは優勝は無理だろう。。1ゲーム差まで迫ったので、若しや…、とこの巨人3連戦にかけたが、やはり「大きな壁」を打ち破る力はなかった。
 ただ、負けた内容が悔しい。この巨人との2試合とも、ヒット数では巨人を上回っている。特に昨夜の試合を見ると、ヒット数は11対6だ。巨人は6本のヒットで4点を挙げた。しかもたった1回のチャンスを生かして。カープは11本のヒットで2点。7、8、9回はいずれも満塁としながらわずかに1点…、実に13残塁ということだ。この負けっぷりでは優勝は程遠い。

 しかし、これが巨人との差であろう。伝統と財で築き上げられた大きな壁の強さであろう。2倍のヒット数ぐらいではその壁は打ち破れないのだ。もっともっと圧倒的な強さを身に着けなければならないのだろう。
 あと1,2年で、それを身に着けることはできると思うが。


投票ボタン

blogram投票ボタン