慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

私の生活習慣病道散策(11/12/12)

2011年12月13日 | 医療

お酒(私は焼酎が好きです)

生活習慣病

概説
生活習慣病とは、生活習慣が要因となって発生する諸疾病を指すための呼称です
生活習慣は、食事・水分のとりかた、喫煙/非喫煙の習慣、運動をする/しないの習慣のことです
生活習慣(病)による全死亡リスクは以下の如くです
 1喫煙 2倍 2糖尿病 1,6倍 3高血圧 1,6倍 4高コレステロール血症 1,1倍  

日本の歴史

以前まで、日本人の死因として上位に浮上していた、脳卒中・がん・心臓病の対策を打っていました
予防医学として、成人病から生活習慣病に病名を変え、近年予防医学として対策に力入れています

日本の現状
2006年の死因の割合を見ると、癌、心疾患、脳血管疾患が3大死因で60%を占めています
6大死因 (2006年)
 1.癌 31% 2.心疾患 16% 3.脳血管疾患 12% 4.肺炎 10% 
 5.自殺&不慮の事故 7%      合計 76%
心臓病&脳血管疾患の死因の下地になる病気は、糖尿病・脂質異常症・高血圧・高尿酸血症です
現在の患者数
  高血圧症 3.5千万人 高脂血症 3.0千万人  糖尿病 1.0千万人 
肥満は40-70代の男性で35%以上、女性では30%が肥満です

私と生活習慣病

私の罹病歴史
過去3年間の数値、改善数値(生活改善1ケ月後の値)
 
            過去        今回(11月)     正常値
  
ヘモグロビンÅ1 C    5.8%       6.2%     4.3-5.5
  血糖値        130         86        70-109
  総コレステロール   230        154       150-219 
  γGT            350          96        70↓
 血圧  最高      145        110       143↓
     最低       90         70        83↑ 

  過去、各疾患に対応した薬剤を服用していましたが、数値は改善されず現状維持&悪化でした

私の生活改善
 1、2011年10月よりお酒を控え、食事改善では若干野菜多めに食べるように注意してます
   それ以外は余り意識しておりません
 2、1ケ月後の数値(2011年11月)は大幅に改善されました
   ヘモグロビンの数値は2ケ月前の数値の為、今回実施すれば、数値改善されていると思います

印象
 従来、薬剤に頼り、余り生活改善を意識しませんでしたが、
 今回、生活改善病と言う病名の主旨を再認識しました
 学会が、成人病から生活改善病へ病名を変更したのも納得します


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする