ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
江戸の公家(三条実美、中山忠光)
2014年12月25日
|
知識取得
江戸時代の公家
三条実美 ⇒政治家(右・太政・内大臣&内閣総理大臣代理)
中山忠光 ⇒江戸末期の公家
江戸の公家(ネットより引用)
三条実美の生涯
安政の大獄で処分された父実万と同じく尊皇攘夷(尊攘)派の公家
長州藩と密接な関係を持ち、姉小路公知と共に尊皇攘夷激派の公卿として幕府に攘夷決行を求めた
八月十八日の政変
中川宮ら公武合体派の皇族・公卿と薩摩藩・会津藩らが連動した政変で朝廷を追われ長州へ移る(七卿落ち)
第一次長州征伐(幕長戦争)で福岡藩へ預けられ、3年間の幽閉生活
薩摩藩の西郷隆盛や長州藩の高杉晋作らが太宰府の延寿王院に集まり時勢を語る
三条実美明治政府での活躍
王政復古で表舞台に復帰、成立した新政府で議定となる
征韓論での政府内対立では、西郷らの征韓派と岩倉具視らの征韓反対派の板挟みになり議定辞任
三条実美黒田内閣での代理総理大臣に
条約改正交渉が暗礁に乗り上げ、外務大臣の大隈重信が右脚切断の重傷
明治天皇は、黒田清隆を辞任させ、内大臣の実美に内閣総理大臣を兼任させ内閣を存続させた
2ケ月後、伊藤が内閣総理大臣に就任、実美は名誉職の内大臣へ
「実美は歴代の内閣総理大臣には含めない」とすることが趨勢です
中山忠光の尊王攘夷活動
真木保臣、吉村虎太郎ら尊王攘夷派の志士と交わって、公武合体派の排斥運動では急先鋒となる
長州藩に身を投じ、官位を返上し、下関における外国船砲撃に参加
攘夷先鋒の勅命を奉じると称して、大和五條の代官所を襲撃して挙兵した(天誅組の変)
しかし八月十八日の政変によって京都の尊攘過激派が一掃されると朝廷からも見放される
長州藩は忠光の身柄を支藩の長府藩に預けて保護したが、長州藩内俗論派が台頭し刺客によって暗殺された
墓所は山口県下関市の中山神社境内にある
忘れ形見・仲子とその末裔
長府藩潜伏中に寵愛した侍妾恩地トミは、忠光が暗殺された後に遺児仲子を産む
忠光の正室富子が、仲子を引き取り養育し公家の姫として育てる
忘れ形見の仲子は、嵯峨公勝夫人となった
愛新覚羅溥傑に嫁いだ浩は、忠光の曾孫です
コメント
年末日経平均は?
2014年12月25日
|
知識取得
日経平均は年末に18,000円以上?
何故株式相場はなぜ反発?
日経平均株価は、1週間前16,600円前後まで下落したのに?
某証券会社のHP参考に
チャート(ネットより引用)
急反発をもたらした要因?(イエレン議長の発言趣旨)
議長は、FRBによる利上げは「今後数回の会合」では、実施しない事を示唆
市場参加者は、市場で利上げタイミングが前倒しでされるのでは無いかと懸念していました
イエレン議長の声明を受け、市場では今後も当面は緩和的金融政策が続くとの安心感が強まる
NYダウが上昇し日本株もそれを受けて上昇
原油価格の急落で、世界経済の減速懸念から株価も下げる
原油安は先進国経済にプラスの面も大きいことが認識され始め、米国、日本の株価反発に寄与
FRBは変わったのか?
金融政策について「大きな変化はなし」?
政策金利の引き上げは、2015年半ば以降と見受けられます
今回の発言は、景気に配慮した内容です
原油価格の急落や世界株式の不安定化という環境下、FRBは市場の混乱期にふさわしい対応をしたのでは
原油安は続くのか?
原油市場におけるシェア争を考えると、原油価格下落のリスクは、今後も懸念されます
原油価格が下落で、NY株(日本株)が下落する訳ではありません
原油価格の下落は、米国や日本にとり、プラス面とマイナス面があります
日経平均は年末に18,000円以上の「高値引け」も!?
原油安、消費税増税延期で、2015年の内需は回復が顕著となる可能性?
企業業績は、2014年度・15年度ともに2桁前後の増益の予想
政治の安定は、株式市場にとっては好材料、特に長期資金の流入を促す材料に
コメント
12月24日練習
2014年12月25日
|
英語練習
今日の英語5センテンス
Did you say you have or haven't seen ----?
On the twelfth day of Christmas,my true love gave to me,----.
今日の5分間ラジオ、日本昔話から、貧乏なお爺さんが、地蔵様に傘を掛けてあげた話
今日の英語ニュース、円安の影響でコーヒー豆高騰で、日本のコーヒーショップ紅茶販売にシフト?
感銘受けた格言
『
Every man desires to live long,but no man
wishes to be old.
』(Jonathan Swift)
世界の国旗&地域(KYRGYZSTAN)
人口54万人(ネット引用)
白山比神社(しらやまひめ)平成26年12月の言葉
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『キリスト教を信じる意味』『非合理』『時代遅れ』
『ニューラルネットワーク』『局所解』『汎化性能』
出来る人はすぐ電話してくる人を嫌う
『進化論』『創造論』『独立説』『統合説』『対話説』
『知的作業』『人間の常識』『スイスロボット』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(194)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(150)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
人生訓
(197)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(537)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2249)
散歩
(312)
皇室
(64)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(347)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1308)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
アフリカ大陸
(27)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(40)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(101)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo