慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

BS日テレの「深層NEWS」(自律神経)

2015年10月17日 | 医療
「深層NEWS」録画して視ております

今回のテーマは、『自律神経』に関して順天堂大学小林教授解説でした
ゴルフのタイガーウッズの歩き、ラグビー五郎丸のポーズ全て自律神経を整え成果に結び付けています
石破大臣の話し方、物腰一番自律神経のバランスがとれています
『ヨガ』『合気道』等も同様の自律神経をコントロールしパフォーマンス発揮しています

BS日テレの「深層NEWS」面白いテーマ多く時間遅いですが視ることをお勧めします





















深層NEWS」(自律神経)(ネット&テレビから引用)(一部テレビを写して画像に)

自律神経の健康チャック
該当項目あれば、自律神経のバランスは崩れています
訓練(老いても元気に活きる)参考にすればより、快適な生活を過ごせるのでは?

自律神経はコントロール出来ない?出来ます!!!
スポーツ選手等は、自分で有る面でコントロールしている
自律神経は、伝染する(相手が怒ると、立場が高い人との面談では相手により変る)

自律神経って?
心臓を動かしたり汗をかいたり、自分ではコントロールできない自動的に働く神経です
活動する神経『交感神経』と、休む神経『副交感神経』の二つに分類されます
必要に応じて自動的に切りかわって働いています
精神の調整(悲しいと涙が出る、驚くと心臓がドキドキする等)も自律神経の働きです
神経の調整(外部の気温が上がっても体温が一定に保つ等)も自律神経の働きです
内分泌の調整、免疫の調整も、自律神経が関与しています

交感神経、副交感神経のバランス
A、両方とも高くバランスが良いー快適な生活が出来る
B、交感神経が高い(血圧が高くなる)
C、副交感神経が高い(アレルギー、花粉症等)
D,両方とも低い(不眠症)

副交感神経の活動レベルと年齢
加齢により、減少します
加齢により怒りっぽくなるのもそれが要因の一つです

年齢をとっても元気にいるには
呼吸(吸う息、吐く息)を意識する⇒鼻から4回息を吸い込み、ゆっくりと口から6回吐く
朝一杯の水⇒一度に飲み、腸の動きを高める
発酵食品・繊維質の摂取⇒腸の動きを活発にする
半身浴⇒15分位38度~40度位の風呂に半身浴し血流の流れを良くする
タッピング⇒軽く触れることで、緊張感を和らげる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアの暴走を監視するのは?

2015年10月17日 | 日本国内問題
メディアに左翼が多い原因

GHQにより、戦後の日本は公職追放で、業界から一定以上の役職にいた人間を職場から追放された?
その結果、戦前戦中の反体制派だった「左翼」がその職場に入り込みました
GHQは、先の大戦は日本人が悪いという意識を植え付けるために、マスコミや教育界を利用しました
産経新聞(iRONNA)より






マスメディア(ネットより引用)

日本のマスメディアには、GHQの影響が残っているのでは?
「日本弱体化計画」GHQの占領政策の一環で、検閲で新聞や出版物を徹底的に監視しました
用紙の配給制度を利用して奨励し、GHQにとって都合の良い論調の刊行物が増えました
今も日本のマスメディアがGHQの「洗脳」から抜け出せないのでは?

安保法制をめぐる左派メディアの偏見?
「戦争への道」などと、荒唐無稽な言説で煽り続けた新聞やテレビ
「不都合な民意」は無視して、学生団体SEALDsのような都合の良い民意だけを取り上げ続け続ける?
法案が成立すれば今度は「権力の暴走」とまくし立てる

メディアには、日本国憲法で保障された「報道の自由」があります。
「権力の監視」という大義名分の下「ペンの暴走」に陥っているのでは?
報道の自由は、国民の「知る権利」に奉仕するものであり、国民を扇動するために保障された権利ではありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日練習

2015年10月17日 | 英語練習
今日の4センテンス(ラジオ3プログラムより)
(エンジョイイングリュシュ、入門ビジネス、実践ビジネス、ラジオ英会話、英会話タイムトライアル、ニュース英語)


Do you have any recommendation?
What's going on? Try hang in there!
There was no time left.We ran out of time.
thrive.prosper


英語ニュース、ツタンカーメンのお墓に母親のお墓があるはずだ
英語5分間、日本昔話『ぶんぶく茶釜』

感銘受けた格言
Better Late then never.
(Henry)


白山比め神社(平成27年10月)言葉より引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする