![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆何十年も粉骨砕身で公明党を支援してきたが、生活が向上したとは思えない
☆リタイアした学会員も、老後の生活が年々苦しくなっている
☆甘い汁を吸ってきたのは、議員とその家族、党職員、政治に絡んだ学会専従職員
(給与や年金は莫大な金額)
☆いままでならあり得ない『池田大作に編された!』という声も挙がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆衆院選の比例で初めて700万票を割った
☆小泉郵政選挙といわれる総選挙では898万票を獲得していた
☆創価学会が、安倍政権への擦り寄りにブレーキをかけ始めた
(公明党中央幹事長会長は、改憲について「与党間で何か行うことは前提にしない」とした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆創価学会は「創価学会会憲」学会の憲法に当たる文書を発表した
(「会則」を超える最高法規)
☆創価学会は、すべての権力を会長、原田会長に集中させる
☆池田氏を「永遠の師匠」と祭り上げ、組織上会長の部下とする
☆創価学会を世界宗教として、平和団体に限りなく近い形に変えていこうとしている
☆原田稔会長率いる学会中枢部は、池田名誉会長卒寿を祝う動きを活発化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆公明党は平和や人権を前面に押し出す護憲派と、世俗派に分裂していくのでは?
☆絶対権力者・池田氏の影響力低下は、益々高まっていくだろう
☆創価学会元幹部の一部の意見
(学会組織や会館、光熱費・通信・印刷費などが無税扱いはおかしい)
(宗教法人を隠れ蓑にした政治活動は限界)
☆名誉会長の卒寿を祝っているどころではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/c0e3892b2db6382c90348ffadafefb4d.jpg)
公明党700万票割れの衝撃(『THEMIS12月号』より画像引用)