慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『タイパ』『時間=資源』『利害の対立』『契約』

2025年01月01日 | 社会
🌸謹賀新年




🌸「タイパ」を理解する

 ☆橘玲さんの内容と文章、難しく難解の場合多いです
 *私自身、最後まで読めるか不安です
 ☆しかし、示唆に富んだ内容が多いので、興味を感じ購入しました

⛳ゲーム1-2

 ☆百円玉を24個用意し、一つが1時間を、24個で1日を表わす
 *そこから睡眠の8時間と学校の8時間(各々百円玉8個)
 *ご飯や着替え、通学などにかかる2時間(百円玉2個)を別にする
 ☆自由になる6時間(百円玉6個)が残るので
 *塾や勉強、ゲームや友だちと遊ぶことなど
 *それをどのように分配するかを親子で話し合う
 ☆このゲームで百円玉を使うのは
 *時間もお金と同じ「資源」だということを学ぶため
 *お金はがんばれば増やすことができますが
 *時間は、一日24時間を超えて増やすことができない

⛳タイムパフオーマンスを学ぶ

 ☆お金が足りないというトレードオフの問題
 *お金を増やせば解決します
 *時間が足りないというトレードオフの問題
 *時間を増やして解決することができない
 *時間はお金より稀少な(大切な)資源だとわかる

 ☆時間をできるだけ有効に使うことは
 *「タイパ(タイムパフオーマンス)」と呼ばれる
 ☆「時間が足りない」のが問題なのだから
 *自由に使える時間を増やせば解決できない
 *「寝る時間を減らす」方法は、役に立たないどころか
 *逆効果だとわかる
 ☆勉強でもスポーツや音楽でも
 *昼間に学んだことは、眠っている間に脳に定着する
 *睡眠時間を減らすと、がんばって覚えたことをぜんぶ忘れてしまう

親子の利害は対立する
 ☆「1日に6時間しかない貴重な時間をなにに使うか」が問題になる
 *親は子どもに、塾や習い事、家で宿題をしたりしてほしいでしよう
 *しかし、それをぜんぶやると、百円玉は1つも残らなくなってしまう
 *これでは子どもは、ぜんぜん遊ぶことができません
 ☆子どもには、ゲームをしたり、動画やテレビを観たり
 *友だちとSNSで噂話をしたり、やりたいことがあるはずです
 ☆親は子どもに勉強してほしいと思い
 *子どもは遊びたいと思っている
 *これを「利害の対立」といいます
 ☆資源の制約があり、利害が対立するときは
 *交渉で問題を解決するしかありません
 *どちらも少しずつ譲歩して
 *資源を公平に分け合うやり方で決める
 ☆このゲームの大事なのは
 *時間という資源が限られていることを
 *”(百円玉で)見える化″し
 *どちらも納得するまで話し合うこと
 ☆約束事が決まったら、それを紙に書いて
 *親子で署名して壁に貼っておくのもいい
 *これは「契約」を体験するためのゲームです
 ☆他人の世界では、約束事は
 *「いった、いわない」にならないように、文書にしておくから
 ☆子どもが約束を守れなかったときに
 *契約どおりに時間を使ちていないことを認めさせたうえで
 *どうすれば守れる約束ができるかをもういちど話し合って
 *契約を「更新」するくらいがいいのでは
 *罰金徴収などでは、親子関係がギスギスします
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『どうしたらお金持ちになれるの?』

『タイパ』『時間=資源』『利害の対立』『契約』
(『どうしたらお金持ちになれるの?』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『禅苑清規』『螢山清規』『... | トップ | 『価格』『労働』『価格は自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事