慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

生命保険と認知症保険

2022年04月26日 | 認知症
🌸生命保険と認知症保険

「認知症保険」の人気ランキング
 ☆人気1位の朝日生命保険「人生100年時代の認知症保険」
 *認知症と診断され、要介護1以上と認定されれば保険金を手にできる
 *認知症保険は、本人が契約するのが一般的だが
 *親の認知症保険を子どもが契約できる点も人気を支えている
 ☆認知症保険選びの新基準
 *軽度認知障害(MCI)保障の有無

「認知症保険」で鍵を握るMCI保障の有無
 ☆MCIの段階でお金が受け取れるプランに人気がある
 ☆2位のSOMPOひまわり生命保険「笑顔をまもる認知症保険」
 *MCIと診断された際
 *認知症診断時の保険金額の5%を受け取れる

「認知症保険」で鍵を握る不担保期間の長さ
 ☆認知症保険を比較するときに、不担保期間を意識する人は多い
 *契約後、所定の不担保期間内に認知症やMCIが発症した場合
 *契約した保険が無効になるためだ
 *不担保期間、1年、2年の期間が設定されているもの多い
 ☆3位のネオファースト生命保険の「認知症保険スマイル」
 *不担保期間は180日と短めに設定されている

他の「認知症保険」の特徴
 ☆楽天生命保険の「認知症保険」
 *認知症診断給付金として最大3000万円まで契約可能
 ☆メットライフ生命保険の「認知症診断特約」
 *終身医療保障保険「マイフレキシィ」などに付けられ
 *認知症診断時に100万円、MCI診断時に5万円を受け取れる
 ☆現状の加入先の保険に特約で付けられるかどうか
 *確認しておくと選択肢を広げられる
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイアモンド』




生命保険と認知症保険
週刊『ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で「現役世代」が犠牲に3

2022年04月26日 | 日本国内問題
🌸コロナ禍で「現役世代」が犠牲に3

米国を見くびってはいけない
 ☆米国、コロナ禍の状況フランスに比較し「酷い状況」とは言えない
 ☆米国は、「個人主義的」だが″アナーキー”ではない
 *社会に一定の”規律″が働いている
 ☆米国を見くびってはいけない
 *米国はコロナ禍でも、「個人の自由」を守り混乱に陥っていない
 *米国には″文化的な豊かさ″″社会に内在する潜在力″がある
 ☆各国が感染症対策を考える上でも重要な点だ

何が生産的なのかが先進国では浮き彫りになった
 ☆新型コロナが露呈させたのは、GDPの”空虚さ”
 *高いGDPを誇っても、産業が空洞化した国いかに脆いか
 ☆GDPの「生産的な労働」と「非生産的な労働」の区別が必要
 ☆産業空洞化で新型コロナの被害が大きかった先進国
 *産業基盤の再構築すべく国家主導で投資を行うことが必要
 *国家に必要なのは「生産力」だから
 *国内の医療産業を保護する措置も採るべきだ
 ☆今回のコロナ禍で「グローバリズム」「経済」の
 *「何が『生産的』」か浮き彫りになった

社会の活力=出生力
 ☆″モノづくり”の日本、「生産(力)を重視」の考え自然なこと
 ☆日本について気になるのは、「出生率の低さ」

 ☆ドイツは、日本と同じ「直系家族」で「女性の地位の低い」
 *出生率が低く(約1.5)
 *「出生数」が「死亡数」より「約20万人」も少ない
 ☆老人を敬うのは良きモラルだとしても
 *”社会としての活力″すなわち〃生産力″
 *「老人の命を救う力」より
 *「次世代の子供を産み育てる力」に現われる
 *新型コロナの被害を最小限に抑えた日本
 ☆唯一にして最大の危機は、「少子化」
 *少子化対策は、安全保障政策以上の最優先課題
                        (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『老人支配国家日本の危機』


コロナ禍で「現役世代」が犠牲に3
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の更年期障害問題は深刻(コロナで急増)

2022年04月26日 | 医療
🌸男の更年期障害問題は深刻(コロナで急増)

 ☆男の更年期障害の潜在患者は600万人も
 ☆「年齢のせい」「疲れている」と放置することなかれ
 ☆楽しんで生きている人はテストステロンが維持できる
 *コロナ禍でも縮こまらず、メリハリのある生活が大切
 *アクティブに生活を楽しむことが大切

「テストステロン」の低下で発症する
 ☆コロナ禍の在宅勤務で通勤することが減少した
 *身体的負担は軽減されているのに調子が悪い
 *よく眠れない、やる気が出ないといった男性が増えている
 *こうした不調が「更年期障害」
 ☆男性の更年期も注目されている
 *男性ホルモンの一つ「テストステロン」が低下することで発症する
 *「LOH症候群」と呼ばれる
 *潜在的患者数は600万人以上
 ☆女性の更年期は、女性ホルモンの「エストログン」が低下し
 *40代前半~50代後半の開経前後に発症
 ☆コロナ禍で男性の更年期が増えている理由
 *テストステロンは「社会性のホルモン」と呼ばれる
 *テストステロンは周囲の評価、感謝されて分泌が促進される
 ☆在宅勤務や外出自粛で他者との関わりが減少し
 *精神的な充足感を得られにくくなっているのが主な要因

「朝立ち」がないのは危険信号
 ☆テストステロンの役割
 *筋肉や骨の量を増やし臓器の機能を維持し炎症を抑える
 *血管のしなやかさを保つ
 *記憶を司る脳の海馬を活性化するといった
 *「生活の質を保つ作用」がある
 ☆このホルモンが低下した状態が続くと、更年期症状が表れる
 *男性ホルモンの低下を見過ごさないためには
 *「朝立ち」の有無に注意を払うこと
 ☆加齢やストレスで低下するテストステロン
 ☆生活習慣を見直せば、ある程度高めることも可能
 ☆基本は、食事・睡眠・運動
 ☆食事ではタンパク質を取ること
 *テストステロンの材料の糖質とコレステロールが必要

重症化したら迷わず受診せよ
 ☆テストステロンは夜、作られるので夜更かしは禁物
 *疑似恋愛も効果がある程度効果がある
 ☆重症の場合
 *泌尿器科やメンズヘルス外来、男性更年期外来を受診
 *テストステロンの血中濃度を調べ補充する治療もある
 *サプリメントや漢方薬を使用する方法もある
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月』






男の更年期障害問題は深刻(コロナで急増)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 26APR News

2022年04月26日 | 英語練習
🌸Judge Holds Trump in Contempt Over
 Documents in New York A.G.’s Inquiry

Former President Donald J. Trump was ordered 
to turn over materials sought by Letitia James, 
the New York attorney general, 
and will be fined $10,000 per day until he does so.
(keibetu)(youkyu)(gimuzukeru)

5分間英語:小話(Not guilty)
 
今日のセンテン8
*put the plan into practice.
*put your name here.
*put your seal next to your name.
*put flowers in a vase.
*put milk in my tea.
*We can make it a little weaker for you.
*It's started to rain.
*The feeling is mutural.

⛳Cram school 
 *Nothing

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


 Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家族信託」の思わぬ落とし穴

2022年04月25日 | 認知症
🌸「家族信託」の思わぬ落とし穴

 ☆「家族信託」とは
 *認知症に備え、元気なうちに家族へ財産の管理運用を託す
 *認知症相続の切り札が相続の火種になるケースも多い
 ☆家族が認知症の人の財産を動かす必要がある場合
 *家庭裁判所に申し立て、「成年後見人」を選任してもらう必要がある
 ☆相続対策を考える場合
 *認知症になると「思考能力がない」とされ
 * 一切の法律行為ができない

家族にとり、成年後見人は使い勝手の悪い制度
 ☆現在成年後見人に選任されている者
 *弁護士などの士業の第3者がほとんどで、親族は少ない
 *成年後見人には認知症である「被後見人」に代わり
 *本人の財産を外部の人間から守る
 *ほぼ凍結状態にして保全することが義務付けられる
 *家裁が判断しない限りは、運用や寄付、投資、売却などはできない
 *成年後見人は、家族の言うことを聞かない理由では解任できない
 ☆家族信託への過度の期待は禁物、落とし穴にはまる可能性もある
 *家族信託とは、信頼する家族(受託者)に
 *自分(委託者)の財産の管理・運用を託す契約をすることである

「人生100年時代」家族信託の優れた点
 ☆未曽有の長寿時代
 *自分だけでなく残された配偶者も
 *将来的に認知症を患う可能性を考えた相続対策が必要
 ☆家族信託なら遺言ではカバーできない将来に至るまで
 *自分の財産の行く末を、ある程度思う通りに
 *契約でプログラミングしておける
 *契約時に決められた範囲内であれば
 *受託者である子どもは自由に財産の売却や運用が可能だ
 *成年後見制度との大きな違いである

受託権限者は絶大、仲の悪い家族は後でもめやすい
 ☆家族信託も「やって後悔」というケースもある
 ☆家族信託でトラブルになりやすい原因
 ☆「家族仲が悪い」&「仲が悪い家族に秘密にする」2つの要素
 *委託者の父はかわいい孫のためを思って家族信託をした
 *仲の悪い次男夫婦に秘密裏で事を進めてしまった
 *死後に孫をトラブルに巻き込んでしまった
 ☆家族信託
 *財産の管理・運用を任される受託者が大きな権限を持つ
 *将来法定相続人となる親族全員でしっかり話し合い
 *契約しなければ、後々大きな火種となりやすい
 ☆家族信託がにわかに注目を浴びている背景
 *士業の一部が”新たな飯の種”とし積極的にアピールしている
 *口車に乗せられ、後々後悔する羽目にならぬよう
 *仕組みを十分把握した上で、検討するのが必要
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイアモンド』






「家族信託」の思わぬ落とし穴
週刊『ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新「パバ活事情」ー快楽も危険もあるが

2022年04月25日 | ネット
🌸最新「パバ活事情」ー快楽も危険もあるが

 ☆中高年もスマホで若い女性と交際できる
 ☆「パバ活」詐欺や殺人などトラブルも急増中

ネットに氾濫する「パパ活」情報
 ☆デートやSEXをする見返りに、金銭を受け取る「パパ活」
 ☆「パパ活」に走る若い女性が後を絶たない
 *ネットには「パパ活で稼ぐ法」などの情報があふれている
 *パパ活はかっての援助交際と構図は同じ
 *交渉次第で”大人の関係″も可能だ
 ☆最近の「パパ活」
 *小金持ちの男性からある期間に援助を受け
 *その後は、別れて新しい人生を歩むケースが増えた
 ☆「パパ」に報酬だけが目当の女性だけではない
 *「パパ」に尊敬を抱いて身近にと願うケースもある
 *その結果として男と女の関係になる

「パパ活」はスマホ1台の”ビジネス”
 ☆最近は、最初から計算づくで「パパ活」を狙うケースが多い
 *パパ活は、スマホ1台あれば誰もが気軽にできる”ビジネス”
 *女性の多くはマッチングアプリのスマホの出会い系サイトを利用する
 ☆ツイッターなどのSNSで
 *自らバパ活を呼びかける女性も増えている

警察と大学が”ネット”浄化ヘ
 ☆当局もSNSのパパ活募集を厳しく監視するようになった
 *学生ボランティアを中心に
 *”ネット浄化作戦″をしようという声が上がる
 ☆トラブルが圧倒的に多いSNSはツイッター
 *注意すべきは援助交際といいながら
 *業者がサクラを使ったり、自動プログラムで投稿していることだ
 ☆若い女性が中高年男性と出会う機会はネットだけではない
 *OLや女子大生がアルバイトでコンパニオンをしているケース
 *女性は、男性から声を掛けられ食事↓交際→援交となることも多い
 ☆彼女たちは、裕福な生活を満喫した上で他の男性と結婚する
 *そんなことに何の抵抗も感じない若い女性が増えている
 *1度しかない青春、人生を″パパ活”で楽しむことに
抵抗を感じない
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月』







最新「パバ活事情」(快楽も危険もあるが)
(『THEMIS4月』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「現役世代」がコロナ禍で犠牲になった2

2022年04月25日 | 日本国内問題
🌸「現役世代」がコロナ禍で犠牲になった2

 ☆老人の「健康」を守るために「現役世代」の活動を犠牲にした

グローバル化の深度と死亡率
 ☆英米仏のような「個人主義的」で「女性の地位が高い」国
 *「絶対核家族」「平等主義核家族」でコロナ死亡率が高い
 ☆日独韓「権威主義的」で「女性の地位が低い」国
 *「直系家族」で、コロナ死亡率が低い
 ☆グローバル化の度合が大きく関わっている
 ☆死亡率の低い国
 *グローバル化の下でも、暗黙の「保護主義的傾向」が作用している
 *産業空洞化に一定の歯止めがかかっている
 *国内の生産基盤と医療資源がある程度、維持されていた
 ☆死亡率の高い国
 *GDPにこだわり、生活に必要不可欠な生産基盤すら手放していた
 *産業空洞化が起こり、自分たちの生活すら守れなかった
 *新型コロナは「グローバリズムの知的な敗北」を宣告だ
 ☆欧州では、EUとユーロの形で「グローバリズム」が貫徹された
 *ユーロは、フランスの国内産業を破壊した
 *ドイツは「マルクよりも安いユーロ」により
 *貿易でも恩恵を受け巨額の貿易黒字を積み上げた

嘘をつくしかない無力なフランス政府
 ☆自国産業が壊滅していたフランス
 *「ロックダウン」しか選択肢がなかった
 ☆約2ヵ月もの「自宅隔離生活」を強いられたフランス人
 *政治家や官僚たちの虚偽ばかりの発表や会見を見せられる
 ☆政府発表の死者数にも虚偽があった
 *当初、介護施設での死者はカウントされず
 *少しずつ加えるという姑息な手が用いられた
 *高齢者を怖がらせるのを防ぐため

若者と現役世代のリスクを誇張
 ☆フランス政府の最大の嘘
 *新型コロナは、高齢者や持病のある人でなければ、リスクが小さい
 *入院患者の平均年齢が下がってきているというニュースを流し
 *「若者」や「現役世代」のリスクを誇張し
 *「外出禁止命令」を守らせようとした
 ☆コロナ感染で、見落としてならないのは、「世代間の問題」
 *グローバリズムの恩恵を最も受けてきたのは現在の高齢者
 *最も犠牲を強いられたのは「先進国の若い世代」
 *高齢者たちが力関係で優位にあることも示された
 ☆全人口にロックダウンを強制した
 *低リスクの「若者」と「現役世代」に犠牲を強いることで
 *高リスクの「高齢者」の命を守った
 ☆フランス国民は、マスクや呼吸器など十分な医療資源がないなかで
 *「外出禁止令」を遵守した
 *エツセンシャル・ワーカーは、耐えて踏んばった
 ☆当てにならないフランス政府の下でも
 *フランス国民が、自発的に、自律的に規律正しく行動できたのは
 *GDPでは測れない″文化的な力””社会に内在する潜在力”
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『老人支配国家日本の危機』






「現役世代」がコロナ禍で犠牲になった2
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「認知症での相続」とリスク対策の問題点

2022年04月24日 | 認知症
🌸「認知症での相続」とリスク対策の問題点

 ☆認知症になると、遺言や生前相続など相続対策一切出来ない

認知症に伴う諸問題
 ☆今は夫婦共に認知症というケースも珍しくない
 ☆相続を考える上で、認知症はもはや欠かせない要素
 ☆認知症と診断されると
 *法律上「思思能力のない人」と見なされ、法律行為一切は無効となる
 *相続に関する行為ができなくなる
 ☆相続対策として、遺言書や生前贈与
 *不動産や金融財産の売却なども不可能となる
 ☆認知症の有病率が上昇する70代前半までには
 *相続対策を終えてもらうようにしたい

家族にとり困るのが家庭裁判所選任の成年後見人
 ☆遺産の法定相続人の中に認知症患者がいる場合
 ☆遺産分割協議において法定相続人全員の承諾が必要となる
 *認知症患者は遺産分割協議ができない
 *しかし遺産を相続する権利はある
 ☆認知症の相続人に代わり、家族の意思とは関係なく
 *家庭裁判所が選任した「成年後見人」が
 *本人に代わって遺産分割協議を行う
 *成年後見人は、親族ではなく弁護士などの第三者であるケースが多い
 *家族にとつては非常に使い勝手の悪い制度となっている
 ☆成年後見人使命は
 *被後見人の財産を外部の人間から守ることであり
 *遺産分割協議で被後見人の法定相続分をしつかり要求する
 ☆認知症の被後見人は、遺産を相続したところで
 *運用もできなければ、自分の相続対策すらできない
 *成年後見人は、不正行為を行った場合などを除き
 *原則被後見人が死亡するまで解任はできない
 *それまで月に数万円の報酬を支払う必要もある
 *子どもが相続税で数千万円単位の損をする恐れもある
 ☆2次相続まで合わせた相続税で大きく損をする
 *親が70歳を過ぎているならば、何かしらきっかけを見つけ
 *相続について話し合う機会を必ず持つようにしたい
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイアモンド』




「認知症での相続」とリスク対策の問題点
週刊『ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナで犠牲になったのは「現役世代」

2022年04月24日 | 日本国内問題
🌸コロナで犠牲になったのは「現役世代」

 ☆「シルバー民主主義」とは
 ☆老人の「健康」を守るために「現役世代」の活動を犠牲にした

「GDP」では「現実」は見えてこない
 ☆新型コロナのパンデミックが示唆していること
 *「グローバリズムに対する最後の審判」だ
 ☆パンデミックが露わにしたのは
 *社会の「豊かさ」や「富」を示すGDPなどが「経済統計」
 *「現実」から乖離しているか
 ☆現代は「GDP至上主義」の時代
 *戦後のある時期までは、GDPも「現実を測る指標」の意味があった
 *産業構造が変容し、モノよりもサービスの割合が高まるなかで
 *「現実を測る指標」としてのリアリティを失っていった
 ☆モノであれば、鉄の量・自動車の台数、水増しする余地は少ない
 *社会に存在する生産力(=現実)を反映している
 ☆サービス分野は「現実」から乖離した過大評価が往々にされる
 *米国では裁判が多く、弁護士の報酬もGDPに含まれる
 *日本では、訴訟も弁護士も少ない
 *その分、日本のGDPは米国より少なく計上される
 ☆どちらの社会が「生産的」と言えるのか
 ☆GDPには、こうした倒錯した面がある
 *コロナ禍は「GDP絶対視」から脱却するまたとない機会

グローバリズムでマスクもない
 ☆フランスのエリートたち
 *工業で稼ぐのも、観光業で稼ぐのもその良し悪しを問うことなく
 *GDPに換算できるという態度を40年位取ってきた
 ☆フランスでの今回の結果より
 *モノの生産に質し、フランスはもはや”先進国”でなく”途上国″です
 ☆フランス人は、人工呼吸器もマスクも医薬品もつくれない
 *自国の現実を突きつけられた
 *中国やインドで製造され、国内には技術や生産基盤がない
 *国内最後のマスク工場は、既に閉鎖されていた

「死」は嘘をつかない
 ☆「経済統計」は嘘をつくが「人口統計」は嘘をつかない
 ☆今回の新型コロナで、各国の死亡率に大きな違いがある
 *気候の影響などさまざまな要因があるが
 *全体としてウイルスの毒性はそれほど高くない
 ☆死亡率が物語っていること
 *「ウイルスの属性」よりも「各国の現実」
 *ウイルスは、「世界の工場」たる中国で″製造”された
 *それがヨーロッパのグローバル化先進地域を襲い
 *最後に、その中心地たるニユーヨークに到達した
 ☆人口10万人あたりの死者数(2020年5月時点)
 *ベルギー「77」、スペイン「58」、イタリア・英国「50」
 *米国「26」、ドイツは「9」
 *日本・韓国はさらに低く「0,5」程度
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『老人支配国家日本の危機』










コロナで犠牲になったのは現役世代
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の選抜高校野球へ抗議殺到した(聖隷クリストファー)

2022年04月24日 | スポーツ
🌸春の選抜高校野球へ抗議殺到した

 ☆東海準優勝の聖隷が落ち大垣日大が選ばれた

有名監督へ忖度ありとも
 ☆昨秋の東海地区で準優勝した聖隷クリストファーが落選
 *準決勝で敗退した大垣日大が選出された
 *選考の過程が公開されなかったことも、騒動をより大きくした
 ☆鈴木浜松市長も強い口調で抗議した
 ☆夏の甲子園は全国の予選を勝ち抜いた高校が出場権を得る
 ☆春のセンバツの出場枠は32校で29校の一般選考
 *3校の「21世紀枠」比較的弱く特殊な要因で選抜される高校
 ☆大垣日大を選んだ根拠
 *「勝敗のみにこだわらずその試合内容を参考とする」とある
 ☆今回のセンバツでは更に問題になった点
 *「21世紀枠」と大垣日大1回戦で対戦
 *大垣日大の阪口監督に忖度し、絶対勝てる相手を選んだのでは

主催を狙う読売記事が波紋
 ☆関係者からは今回の選考についての意見
 ☆聖隷クリストファーは準優勝したが
 *東海大会の準々決勝で強豪・中京との対戦に問題があった
 *聖隷クリストファーが″故意”に走塁妨害を誘発した疑い
 *審判は「走塁妨害」と判定した
 *高校野球らしくないプレーだったともいえる

 ☆今回の問題がクローズアップされたのは
 *高野運が選考過程詳細を公開しなかったことにある
 ☆春の選抜高校野球は日本を占領していたGHQ
 *高校野球の全国大会を夏と春に行う必要はないと
 *春の甲子園の再開を渋っていた
 *必死に抵抗したのが大会を主催する毎日新聞だった
 ☆毎日が死守しようとしたのには
 *夏の甲子園を主催する朝日新聞との部数獲得競争があった
 ☆今回の抗議を受け、毎日の対応
 *「選考委員会の選考結果を尊重する」と説明した
 ☆読売新聞はこの騒動の経緯を
 *「丁寧な説明が欲しかった」発言なども交えて報じた
 *部数減を続ける毎日に代わって
 *読売が主催社ヘの意欲を窺わせた報道だった
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『THEMIS4月』




春の選抜高校野球へ抗議殺到した
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 24 APR News

2022年04月24日 | 英語練習
🌸Chinatown’s Civic Groups Have Held Developers at Bay. 
Can They Survive?

The groups have held back gentrification
 in an area surrounded by development. 
The future of one of Manhattan’s few working-class 
neighborhoods is at stake.
(ikinokoru)(tosinofuyuuka)(kiki)

⛳5分間英語:シャーロックホームズ(吸血鬼)
 
⛳今日のセンテン4
*I"ll have my assistant book the flights.
*You've always been a gentleman.
*It's started to rain.
*The feeling is mutural.

⛳Cram school 
 *Nothing

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


 Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症患者のリモート介護アイテム&訴訟他

2022年04月23日 | 認知症
🌸リモート介護便利アイテム

WilFiルーター
 ☆リモート介護は、インターネツト環境が必要
 *設定不要ホームルーター(置くだけ WilFi)
 ☆通信料のバランスからNTTドコモ「 home5G」がお勧め

見守りカメラ
 ☆対象先に小型カメラを設置
 *自分のスマートフオンから患者の様子を見守ることができる
 ☆健康状態を見守るだけでなく、トラブルの原因究明にも使える

スマートリモコン
 ☆認知症になると温度感覚が鈍くなる
 *夏場は部屋の温度・湿度が急上昇に気付かず熱中症になる
 ☆便利なのが、家電のリモコン機能
 *スマホアプリに集約し、遠隔操作できるスマートリモコン

スマートデイスプレイ
 ☆予定を画面で表示、音声で通知する機能を使う
 ☆認知症になると日付の感覚がなくなりがち
 ☆リマインドするために活用

鍵付きケーブルボックス
 ☆認知症の人に目的を説明してもすぐに忘れてしまう
 *コンセントを片っ端から抜かれてしまう

 ☆リモート介護グッズをまとめて接続した電源タップ
 *鍵を掛けられるケーブルボックスに収納する

曜日表示の大きい時計
 ☆季節や日にちの感覚がなくなる見当識障害
 *認知症の中核症状
 ☆自分で「今がいつか」を分かつてもらうために
 *曜日表示が目立つデジタル時計を設置

見守りGPS
 ☆迷子になったり、徘徊してしまったときに備える
 *本人が外出する際に必ず持ち出すものに忍ばせておく
 *精度は余り正確ではない
 ☆商業施設などの大きな建物内では、機能しない場合がある

🌸事業者とのトラブル対処法

 ☆離れて暮らす認知症の介護、外部サービスが不可欠だ
 ☆命綱を担う業者やスタッフとトラブルになることも多い
 ☆施設内での転倒、盗難、退去要求

認知症患者の事故
 ☆介護サービスの場で見舞われるトラブルの典型的な事象
 *転倒・転落事故だ・介護事故
 ☆直接損害賠償を請求する場合
 *施設が加入する保険会社との交渉になる
 *歯が立たず泣き寝入りにならざるを得ない
 ☆弁護士が入り裁判に持ち込むことで
 *希望額に近づけられることもある
 ☆入居金や一時金の不返還、利用料変更の一方的な通告
 *退去要求、原状回復費請求等も相談の多い案件

在宅介護の場合
 ☆第三者の目が届かない環境故のトラブルも報告されている
 *認知症患者が特に要注意なのは、介護スタッフによる盗難
 *特に離れていると、盗難に家族が気付きにくい
 *発覚が遅れ被害が大きくなるリスクが高い
 *通帳の記帳欄のチエックが必要
 ☆予防法としては自宅に見守リカメラを設置することだ

認知症の患者と別居している場合
 ☆行政に親が保護される可能性もある
 ☆認知症になると思わぬご近所トラブルを起こす可能性もある
 *あらぬ疑いを掛けられないためにも
 *別居の患者に認知症の兆候が出てきたら、近所の人にその旨と
 *離れていても気を配っていることを伝えておく必要がある
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイアモンド』












認知症患者のリモート介護アイテム&訴訟他
週刊『ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレニズム時代とは&時代が今日に影響を与えたこと

2022年04月23日 | 歴史
🌸ヘレニズム時代とは&時代が今日に影響を与えたこと 

 ☆ギリシア精神を意味する
 *ヨーロッパ文明の根底のキリスト教精神(ヘブライズム)対立し
 *ギリシア人の自称「ヘレネス」からの造語「ギリシア風」の意
 ☆ヘレニズム時代の300年の期間
 *古典ギリシア世界の終焉からローマ時代成立に至るまで

ヘレニズムの範囲
 ☆ヘレニズム時代の約300年間
 *下限は、プトレマイオス王国の滅亡
 *上限は、アレクサンドロス大王の没年
 ☆繁栄した場所
 *中央アジアから南イタリアやシチリアにわたる広大な範囲に及ぶ
 *ギリシア本土、小アジア、シリア、エジプト、西地中海域が枢要
 ☆日本でも東方ヘレニズムに関心がもたれた
 *ガンダーラ美術や飛鳥美術といった文化伝播とされているが
 *重要なのは西方ヘレニズムである

ヘレニズム時代の歴史
 ☆アレクサンドロス大王の没後その広大な領土は分裂した
 *遺将たちの約40年間にわたるすさまじい抗争のなかから
 *マケドニア系の王家を頂く主要な4ケ国家に分裂した
 *マケドニア人、ギリシア人が、現地住民を支配する専制王国
 *外来者たちが軍や官僚層を形成し君主崇拝制度を敷く
 ☆ヘレニズム時代史一言で表せば
 *前半相互にせめぎ合った4王国
 *後半は次々と西方の新興国ローマに蚕食された
 *自立的なギリシア諸ポリスともども順次征服されていく
 *ローマの地中海世界支配が確立されていく過程だった

ヘレニズム世界へのローマの介入
 ☆諸国は相互の抗争を巧みにローマに操られて逐次各個撃破された
 *マケドニアは、3回にわたる戦争で滅亡
 *ペルガモンは、王国を自らローマ元老院に遺贈するという形で自滅
 *シリアは、ハンニバル処遇をめぐってローマに口実を与えた
 (ポンペイウスにより息の根を止められた)
 *エジプトは、ローマ三頭政治のあおりで自ら破滅を招く
 ☆女王クレオパトラの自殺し、最後のヘレニズム王国滅亡

ヘレニズム世界の経済
 ☆ヘレニズム諸国は専制支配の広域国家
 ☆王国の経営のため需要一般が増大して経済は活況を呈した
 ☆経済発展の要因の一つは大量の傭兵需要
 *傭兵への支弁が経済開発や消費を喚起し、人口移動を促進した
 *ギリシア本土では、アテネにかわってコリントが栄えた
 (ローマから関税を免除された自由港デロスが繁栄した)
 ☆経済活況の第2の要因は、ヘレニズム国家間の勢力均衡
 *しかし、繁栄が同時に貧窮大衆を生み、社会的緊張が高まる
 ☆異民族支配の専制諸王国では、土着民衆の反抗に手を焼いた
 *民族的闘争が激烈を極めたのはシリア王国

ヘレニズムの文化史
 ☆ヘレニズム文化は、後期ギリシア文化である
 *ポリスが主権的存在を失って市民の公生活が変化した
 *脱共同体的な個人主義的、普遍主義的な性格を帯びた
 ☆反面、学問は専制君主の保護下に発達した
 *自然科学では、数学のアポロニオスやユークリッド
 *天文学のエラトステネスやアリスタルコス
 *医学のヘロフィロスなどを輩出した
 ☆時代精神の変化は哲学に現れている
 *客観的認識の世界よりも個我の安心立命を求めた
 *普遍主義的=個人主義的なストア派哲学などがおこった
 ☆他方、東方の救済型宗教が人々の心をとらえた
 *在来の宗教と習合してさまざまなシンクレティズムの現象を生んだ
 ☆芸術は、君主らの旺盛な都市建設や都市美化によって促進された
 *彫刻では、ロードスのラオコーン群像、サモトラキのニケ像
 ミロス(ミロ)のビーナス像、ペルガモンのゼウス大祭壇の浮彫り等

ヘレニズム文化の「ローマ」社会への影響
 ☆ヘレニズム世界の諸傾向は「ローマの平和」に引き継がれた
 ☆東方では表面的なヘレニズムはしだいに退潮した
 *潜在してイスラム文明の母胎となった
 *イスラム科学はヨーロッパよりも早くヘレニズムの遺産を現実化した
 ☆ヘレニズムのもっとも直接の嗣子はビザンティン文明
 ☆ヘレニズムが残した最大の糧はキリスト教
 *キリスト教はヘレニズムの環境のなかで生まれ信仰化され
 *ヘレニズム的普遍世界下における伝道によって成長した
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本大百科全書』





ヘレニズム時代とは&その意義
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力発電「再生」へ、再エネ優先は危険だ

2022年04月23日 | 日本の防衛
🌸原子力発電「再生」へ、再エネ優先は危険だ

 ☆「脱酸素」ー原発を含む「エネルギー」を歪める
 ☆ロシアは「欧州ブラックアウト」の危機を突きつけた
 ☆日本も対応を急げ

プーチンは「天然ガス」を武器に
 ☆ロシアのウクライナ侵攻、世界のエネルギー需給は大混乱に陥っている
 *LNGや原油価格の高騰は、欧州&日本にも打撃を与えている
 ☆EUは、石油と天然ガスの調達をロシアに深く依存してきた
 *ドイツは「脱炭素」を訴え、天然ガスの55%をロシアから輸入
 ☆EUがロシアに天然ガスを依存したのは
 *パイプラインで輸入できる安定性とコスト安があったから
 ☆ロシアのプーチン大統領は軍事力行使に加え
 *天然ガス供給遮断による「欧州ブラックアウト」のリスクを突きつける
 *プーチン政権は天然ガス供給を戦略的な武器に位置づけ
 *ドイツなどから政治的譲歩を得ようと画策した

フランスは「自給自足」を訴え原子力発電政策強化
 ☆ロシアの天然ガス輸出は旧ソ連時代から続く貴重な外貨獲得手段
 *米ソ冷戦時代ですら、ソ連からの天然ガスは途絶えなかった
 *それに甘えて危機を招いたドイツの判断は間違いだった
 ☆チェルノブイリ原発事故・東京電力福島第一原発事故が起きた
 *フランスの原子力政策に大きな打撃となった
 *フランスが原発新設を停止せぎるを得なくなる
 *ドイツなどはロシアからの天然ガス輸入を拡大
 *EUのロシア依存を急速に強めていった
 *更に、地球温暖化対策の必要性が世界的に認識される
 ☆脱化石燃料のための電源として注目されたのは原子力ではなく
 *太場光発電なとの再生可能エネルギー
 ☆しかし、フランスの大規模原発欧州全域のエネルギー
 *安定供給を担保したのは間違いない
 ☆今回の欧州のエネルギー危機
 *原子力発電が見直される機運が高まりつつある

石炭火力などを有効活用せよ
 ☆ロシアは原発を攻撃して放射能汚染の恐怖を欧州全体に示すことで
 *反原発の動きが強まることを狙っている
 ☆EUの原子力回帰で
 *自国の天然ガスの戦略的価値を下げないためのプーチンの戦略だ
 ☆エネルギー戦略を巡る各国のせめぎ合いの波、日本にも押し寄せている
 *「脱炭素」の厳守も大切だが、いま世界はエネルギー危機の真っ只中
 ☆日本にとり原発は準国産エネルギーとして安定的な電力供給を可能にする
 ☆首相は緊急事態として再稼働を決断し
 ☆エネルギー問題を歪める「急激な脱炭素」を見直すときだ
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症介護で追い詰められる家族の姿

2022年04月22日 | 認知症
🌸認知症介護で追い詰められる家族の姿

 ☆発祥早期時期(家族も本人も認知症になった事を受け入れられない)
 ☆中期(症状が進みせん妄・徘徊への対応に振り回される)
 ☆介護する家族はジワジワと追い詰められ、逃げ場を無くす

高齢者虐待防止法に基づく調査結果
 ☆同居する家族に虐待されている介護認定者約12000人
 *内認知症のある高齢者は約11000人(9割↑)
 ☆被害者と加害者の関係、「息子」4割、「夫」2割

介護経験者の経験
 ☆介護経験者Aさん
 *認知症の症状が出始めた頃
 *親子同士でも「認知症?」という不安を口にできなかった
 *親を認知症と認めたくない気持ちから
 *「母は大文夫です」と介護サービスを拒んでいる間に症状悪化した
 *その後、ようやく「認知症」を受容できるようになった
 ☆介護経験者Cさん
 *1人暮らしをしていた認知症の母
 *5年間の遠距離介護を経て自宅に引き取った
 *遠距離介護のときは、訪問看護もヘルパーも入れていた
 *母が、数回てんかんの発作が起きるようになる
 *火の不始末や夜中の徘徊、せん妄が重なる
 *「ああ、もう一人暮らしは危険だ」と家内に頭を下げた
 ☆そこからが予想もしないことが次々と起きた


介護に正解はない、正解を求めて悲劇になる
 ☆実際、正解はなく「親の介護はこうあるべし」と
 ☆″常識″にこだわり「正解」や「解決」を追求が悲劇のもとなる
 ☆「認知症介護の落とし穴を避ける7カ条」が実態を表している
 ☆実際、介護する場合、定期的に預けないと介護者が持たない

認知症介護はマラソン、休息なしではもたない
 ☆認知症は″マラソン介護”となりがち
 *実際、定期的に預けないと介護者が持たない
 ☆認知症者の容態より、施設の入所時期を考えるのも必要
 *施設の入所は、昔の「うば捨て山」的なイメージが残っているのか
 *施設利用を拒否する方も多い
 ☆認知症で要介護5の奥さまの施設利用を、夫は一切許さない
 *実際に介護を担っている娘さんが介護疲れを起こしまった
 *仕事一筋だった男が陥りやすい落とし穴
 ☆がんの在宅介護
 *短期決戦だから介護者も覚悟を決めてゴールまで走りやすい
 ☆認知症はマラソンで10年以上をかけて機能が落ちていく
 *成果なんて求めようがないくそれを受け入れない限り
 *強いいら立ちから意図しない身体的な虐待につながる

子世代の遠距難介護の対応
 ☆現役世代は、介護事業所とやりとりしながら
 *割り切って介護保険制度を利用するのも必要
 *親の居住区で地域包括ケアを利用するのも選択肢の一つ

 ☆呼び寄せ高齢者(老人)介護の問題点
 *ご家族が良かれと思ってやった呼び寄せ同居
 *近居であっても住み慣れた生活環境から離れ親は混乱する
 *同居とはいえ、家族はそれぞれ仕事や学校に出てしまう
 *昼間はマンションの一室に独りで、認知症が進む危険もある
 *呼び寄せる事が最善と言う思い込みが危険
 *病状は常に変化していくし、本当に正解はない
 ☆親の暮らしを尊重して、ギリギリの危険な場面があっても
 *子どもたちが余計な手を出さず見守る方法もある
 ☆経験からすると、遠距離にせよ呼び寄せるにせよ
 *地域の力を借りるのが一番
 ☆近くの地域包括支援センターで
 *これまでの親子関係や経済状態を含めて話をして
 *経験知を貸してもらうのが近道
 ☆ケアマネジャーやヘルパーさん
 *専門的な訓練を経たプロフェッショナルで、頼るべきだと思う
 ☆介護保険の枠組みの中で適正な報酬が付いていないこともあって
 *専門職とは見なされていないところに問題がある
 ☆専門職としての評価をして社会の認識を変えることも必要
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイアモンド』





認知症介護で追い詰められる家族の姿
(週刊『ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする