武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

一橋大の学生、コロンビアで殺される。  千葉大医学部の強姦事件。

2016年11月22日 | 事件

★一橋大学4年の井崎亮(22)が殺された。
コロンビアの都市メデジンで、強盗に襲われ銃で撃たれて死亡したという。
コロンビアという国は、麻薬ギャング団が暗躍というか、堂々と横行する国で、無法地帯だと思った方がいい。強盗、強姦などは日常的に発生しており、欧米系と裕福そうに見えるアジア人は、強盗の標的にされる。

井崎さんはメデジンに到着したばかりで、市内の安ホテルに宿泊していたそうだが、こういう場合は現金と携帯電話はあきらめる。しかし一つしかない生命だけは守るという姿勢でなければ、駄目だな。
現金、携帯電話、そしてパスポートなど、すべて盗られても生命さえあれば、後日、武勇伝あるいは笑い話にできるが、生命あっての物種よ。

アメリカでさえも、通りで現金強盗に遇ったら、それようの現金20ドルくらいをポケットに用意しておいて、強盗に抵抗せずに渡すというのが、対強盗マニュアルなんだけど。

 

★千葉大医学部の5年生の男3人。
千葉市中央区にある飲食店のトイレで女性を強姦したとして千葉大医学部の男子学生3人が逮捕された。学生らは女性に酒を大量に飲ませた後、女性を介抱する振りをして、女子トイレに連れ込み強姦したという。

退学処分だな。
あと一年で卒業だというのに、医者になりたければ、再度どこかの医学部に入り直し、さらに6年勉強しなければならない。
しかし、非行による退学処分が分かれば、合格できないと思うぞ。

 

★安倍さんとプーチン。
ペルーのリマで安倍さんとプーチンは、1時間10分の日ロ会談のうち、途中から35分間を通訳だけを入れて2人で話し合ったという。
2人だけで話し合った内容は、北方領土問題であったが、暗礁に乗り上げた。
具体的には、2島返還で話が進むかと思われたが、プーチンはこれを拒否、安倍さんの思惑ははずれてしまった。

ロシアという国は奪った領土は死守という国柄だから、4島返還はもちろん、2島返還も無理。これを奪還するには軍事行動しかない訳だが、今の時代、北方領土の為に戦争を始める意味も価値もない。ロシアなど相手にしても時間とカネの無駄なんだな。報復として、経済支援、医療支援などは拒否する。

 

★韓国。
パクハルモニが退陣しようがしまいが、どうでもいいが、ヘル朝鮮らしい国家混乱だな。あるいは部族対立と言った方が正しいか。
パクハルモニは、父、高木正雄を身近に見ていて、権力とは恣意的なもの、権力を使えばカネも人間もどうにでもなる、そういう腐敗政治の現実を見て育っているから、チェ・スンシル事件など当たり前のこと。
しかしなあ、父と母に次いで娘も暗殺されなければいいが。

 

★和歌山県と中国。
中国・山東省の食品会社が出願した「和歌山」の商標について、和歌山県は中国商標局に異議を申し立てたという。
最近でも、中国企業が「紀州」や「WAKAYAMA」といった商標を出願するケースが相次いでおり、異議申し立ては、今年度は3件目。

まあ、中国人は下衆(げす)だね。
ヘル・チャイナ、犬と中国人、日本に入るべからず。


(じゅうめい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする