★北朝鮮ミサイル、
数十キロ飛んでヘロヘロになって、海にドボン。(笑)
まあ、土人国の花火大会だから、笑って眺めていればいいのだ。
★総理夫人。
「安倍晋三からです」と言いながら、籠池さんに100万円を渡したのは本当のことだった。そして昭恵夫人が菓子折り付きで、10万円の講演料を貰ったのも。
昭恵夫人の元秘書で経産省官僚の谷査恵子が籠池さんに送ったFAX文には、「(財務省は)平成28年度での予算措置を行う」との文言があったが、財務省が他省の一官僚で課長補佐級である谷さんに予算化を約束したのは異例のこと。
それは総理夫人が背後にいなければ、財務省がこういう踏み込んだ回答はしないし、昭恵夫人が盟友の籠池さんの要求を受け入れ、それを財務省に伝えなさいと谷さんに指示を出したのは間違いない。
そしてそれを知ってか知らずか安倍さん、「妻と私が関わっていれば、総理も議員も辞める」と、国会で言い放ったことで、自爆してしまった。
また、谷査恵子は事前に経産省出身で総理秘書官の宗像直子にも相談していた。
さらに、昭恵夫人付きの官僚秘書の中には籠池夫妻と親密な関係を持っている女性がいる。その女性官僚は住吉神社のナンバー2である神武磐彦の長女で、籠池夫妻とは昵懇の付き合いだという。
一方、週刊新潮のスクープによると、ゴッドマザーである安倍晋三の母・洋子さんが、昭恵夫人にこう言って非難したという。
「あなたは安倍家を貶めたのよ。籠池とはずいぶん親しいようだけど、どんな関係なの。あなたは一体、何をやっているの」
さらに別の問題が浮上している、
安倍さんの親友がやっている加計学園が国家戦略特区の愛媛県今治市で、獣医学部新設が認められたが、加計学園グループには「血税176億円」が流れている疑惑もある。
★「教育勅語」。
教育勅語の内容は素晴らしいけどね、父母に孝に、友人とは仲良く、危急存亡の時は身を挺して国を守る、などなど。
今の国家観は昔と違うし、国家への滅私奉公ではない。
個を守るには、やはり国家が必要なんだな。そうでなければ、ウイグルやチベットのように中国に軍事侵攻されて、国が滅び、人々は塗炭の苦しみを味わうことになる。ただ問題は、「教育勅語」という呼称がダメだね。
それを変えて、「日本人の為のカワユイ愛国教育」ではダメかしら。(笑)
さて、民進党のレンホーは、教育勅語を学校の教材として用いることを批判したが、女紅衛兵である中国のスパイに言われたくないな。
★ウインドウズ10
デイズ5になって、分かり始めたのは、ウインドウズ10というのは、お転婆な猫に似ている。 しかも、メス。
優しく撫でてやって、ネコジャラで遊んであげて、エサを与えれば、ゴロにゃんと鳴く、アレ。
えッ? 人間のメスと同じ? キャッ。
さて、OSの世界シェアで、グーグルの「アンドロイド」がマイクロソフトの「ウィンドウズ」を抜いて初めて首位になったという。
だろうなあ、ソフトデザイナーが上から目線でユーザーいじめをやったら、ユーザーは離れていくだけ。
★ロシアのサンクトペテルブルクで起きた地下鉄爆破テロ事件。
ゴロツキのプーチン・ロシアだからなあ。
ロシア内のイスラム信奉者から生命を狙われているプーチン。
目には目を、これからも血の復讐は止まらない。
★日本大使と総領事が韓国へ戻った。
この前まで安倍さんは、「慰安婦像を撤去するまで半年でも一年でも戻さない」と公言していたが、腰折れのヘタレ。
戻した理由は、「韓国の大統領選挙への対応と北朝鮮の脅威」ということであったが、なぜか現実感がない。
だが、菅さんはこうも述べた、「韓国に滞在する日本人の保護という面もある」とな。
もし有事の際、日本大使がいないと困る?
そんなことはない、公使、駐在武官、書記官というプロの責任者がいるから心配ない。
そもそも韓国と北朝鮮は国際法的には休戦状態であり、言ってみれば韓国は戦時体制の国、そういう危険地帯に観光に行くとか、駐在するとかは、日本企業と個人の自己責任である。
外務省は、韓国は戦時体制の国であり、渡航注意あるいは禁止を警報しなければならない。
(みずきさんの特別コメント)
日本人の嫌韓派の多くが誤解していることに、「韓国は無視されるのを嫌がる」とか「同じ土俵に乗ったら同じレベルだと思われる」と言いながら、韓国無視によって精神勝利していたという側面がある。
何度も言いましたが、韓国が嫌がる無視というのは、「きっちり反論する」「きっちり言い返す」ということであって、スルーのことではありません。
韓国から見ると日本のスルーは、日本が敗北宣言をしているように見えるんです。
「韓国が正しい話をしてるから言い返せないんだな。ホルホル」みたいな。
これは韓国の儒教文化で、両班(甲)の話を大衆(乙)は口を挟まず黙って聞くものであるという上下の奴隷文化が底流にある。
(みずきさんのコメント)
(じゅうめい)