たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クラッチ撤去

2013-03-30 07:23:00 | ヴェスパ
 そのまま積み替えても良いのですが、2号機に付いてるクラッチとブレーキは1号に移植します。

 走行距離も少ない2号は外観も1号に比べ、キレイなエンジンです。
オイルの漏れどころか滲みすら確認できません。
できればこのまま使いたいのですが・・・

  


  

 2号機にはHPのクラッチが移植してあります。
なんか変なバリが出てますよ。
4速以外は普通に走れるのでクラッチは異常ないですね。

  
  

 先日まで使っていたクラッチなので必要ないかと思いましたが、まあついでなんで分解して各部のバリをさらっておきました。
強化4枚ではない普通の3枚クラッチ板です。
摩耗や焼け、消耗が少ないのはシルコリンのお陰だろうか?それともHP方式ゆえ?ただ単に走行距離が少ないだけだよね。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする