たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

配線を作る

2013-04-13 07:07:00 | ヴェスパ
 引っ越しで分散しているとはいえ、よっぽどのスペアパーツは持ってます。だから組んでく分には困らないんですが、『加工・自作系』となると話は違ってきます。この辺りが所詮はシロート整備故なんでしょうけども。

 コイルから伸びる配線の端子の手持ちが無くて止まってました。ase2

  

 大きな方は1個見つけたのですが小さな方がありません。
「こんな物で」と思われるでしょうが住んでるのは田舎なもんで入手できないと・・・
KDXの銅ワッシャーをホームセンターに買いに行った際探したのですが見つかりませんでした。隣町のバイクパーツ店まで出掛けたらアッサリと売ってました。
5個セットだったので後4回分は加工できますね。

KDXのタンク亀裂もあるので、なんとか今週でエンジン始動まで持ってきたいっす。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする