21年01月14日 晴れ

2021年01月14日 15時37分47秒 | Weblog

01月14日

早朝は雨だったが曇り晴れになってくる。白神岳も隠れたり薄く見えたりのお天気になりました。

自宅にいて居間に日差しが入り込むと熱くてストーブを消しても28℃であまりにも暑くてカーテンを閉めて過ごしました。でも外に出る風が強く寒い位ですがそれでも温度計は最高5.8℃を記録していました。

この気温であれだけあった雪もどんどん融けてきています。11日からの4日続けての暖気です。予報では明日もいいお天気のようですがどうなる事でしょうか。

 

01.今日もいいお天気です。でも風が強く以外と寒い。それでも今日の最高気温は5.8℃でした。雪融けけも相当に進んできました。我が家の庭も融けて地面が見えてきました。

 

02.菜園の雪融けも相当に進んできました。トンネルアーチが見えなかったのに見えるようになってきました。

 

03.01月03日の写真です。とうとうストラップが劣化して切れてしまった。私の血管のようです。帰りであったからまだよかった。

 

04.注文していたスノーシューのストラップ(ゴムバンド)が昨日着きましたので今日左右のストラップを新品の物と取り替えました。伸び縮みも自由自在です。私の血管とは大違いです。これでいつでも山に行けますがどうしたものか思案中です。下写真は新品のストラップです。

 

05.スタップを交換しました。でもスノーシュー本体が大分古い形ですがまだ使えるのもう少し我慢して使います。

 

21年01月14日 毎日新聞 季語刻々

 

01月14日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「使命感だけでは無理とムリと泣く天使」

                   「喋らずに食うのがこんなに難しい」

 

このお天気がしばらく続いてくれないかなぁ・・・・と淡い期待を抱くがそうも上手くは行くまいて。

今日歩いた歩数15000歩でした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする