AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

9月24日Gロッソ公演 反省会にて

2009-09-26 14:04:29 | AKB48
24日は久し振りのAKB48公演でした。振り返ると8月27日のシアターでの公演以来、ほぼ1ヶ月近いブランクがあり気分的にはもうAKB48も卒業かなと思っていましたがGロッソを観戦してぶり返しました。

公演終了後は菊池さんがお見送りする列に並んで会場を出ましたがメンバーが沢山いて目移りしてしまいました。

反省会はナッキーさんに以前教えてもらったBaseball Cafeに行きました。
友人はアイドル公演は10数年振りとのことで感慨深気でしたがその感想はメンバーがみんな明るいと。
友人曰く、70年代アイドルで人気が出たスターの娘は皆どこか影があったと力説してました。
更には爆発的にヒットした歌はバラード調でしっとりした曲が多かったとも。

AKB48のメンバーには影がない、曲はC調でどの曲も調子が良い。(少なくともひまわり2ndはそう言う曲が多いかな?)
だからAKB48はこれ以上流行らないのではと言いたそうでしたが既にしてブレークしつつある事実の前には全否定も出来ないと言った感想の様でした。

チームKの「逆上がり」公演はしっとりとした曲が多いと説明、次はシアターに行こうと言う事で反省会はお開きになりました。

私は個人的には成長著しい菊地あやかさんを見る事が出来てとても満足出来た公演でした。

テッド
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中美絵子 宮沢りえ 宮澤佐江 松原夏海 (KC)

2009-09-26 11:21:58 | アイドル論
民主党の衆議院議員田中美絵子が、過去に映画に出ていたとか、風俗ライターをやっていたという報道を読むと、
こういう経歴の女性が国会議員として適切かというニュアンスが感じられる。バッシングに見える。

職業に貴賤なしという世の中の建前に、違うと感じている大衆の本音をくすぐって、新聞や週刊誌を売ろうという商業的戦略。

しかし、政治家として、これは、ダメージなのだろうか。

選挙とは、本来、特定の集団 (昔だたら貴族階級、近いところではエリート) によって独占されていた政治を、幅広い層の代表を国会議員に送り込むことを目的としたものなので、プラスのような気がする。うがった見方をすると、民主党には、幅広い層の議員がいます というPRではないか。(本当のところは違うでしょうが)

田中美絵子のHPには、
私は議員秘書になる前、派遣社員(ツアーコンダクター)をしておりました。非常に厳しい労働条件でした。
 生きるために必死で仕事をしてきました。
 この時の気持ちを忘れずに、社会的弱者の目線にたったぬくもりのある温かい政治を行ってまいりたいと思います。
と書いてあり、まるで、共産党のような売りである。

アイドルが、生きるために必死で仕事をした時代というのは、いつまでだったのだろうか。
山口百恵には、そういう意味での、悲壮感があった。

9月24日の朝日新聞夕刊の、赤川次郎のコラム。
Quote
先日の選挙で、当選した女性が、映画でヌードになっていたと騒いでいるが、
必要なら女優が裸になるなど、欧米では当たり前のことだ。
むしろ「スターになったら脱がない」という日本の方がおかしいのである。
Unquote

私の印象としては、日本の映画スターは、必要なら脱いでいるが、アイドルは脱がない。
宮沢りえ の写真集「Santa Fe」(サンタフェ) は例外的にアイドルが脱いだ例。

児童ポルノ禁止法(自民党が提案)の国会討論で、民主党議員が、「Santa Fe」(サンタフェ)まで禁止されるような法案には反対している。

さて、AKB48の有力メンバーが、いきなり、ヌード写真集を出したら、どうな騒ぎになるだろうか。
チームK5thのオープニングの芝居で、松原夏海が、ヌード写真集を出した高校生を演じていたが、あれは、ヌード写真集が出ますよ という伏線のような気がする。

宮沢りえ に対抗できるのは、同姓の 宮澤佐江 でなないだろうか。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増田有華 大家志津香 渡辺麻友 (ナッキー)

2009-09-26 10:44:13 | AKB48
メールブログで、昨日のGロッソ公演に関して、
増田有華は、

今日のロッソはほとんどチームBのメンツに加わることができて新鮮で楽しかったです
刺激うけます
でもはやくK公演したい  (要約)

K公演は、水曜日に3回やったばかりで、次は来週の月曜日、水曜日とあるので、「早くK公演したい」と思うほど、間があいているわけではないと思いますが、それだけ、増田有華のチームKに対する想いが強いということなのでしょう。新しいチームBではなく、ずっとチームKで歌いたいという潜在意識が、この文章を書かせたと推察しました。

次に、大家志津香は、

Gロッソで、ウエディングドレスのまゆゆさんと,
手繋ぐっちゃけどね
その時、まゆゆさん
ぎゅーって握ってくると
ばりかわゆくない
幸せ (要約)

女の子でも、まゆゆに、手を握られると、胸がときめく。 よく分かる感情です。 ファンの共感を得ることができるという点が、大家志津香、指原莉乃のアイドルとしての特質だと思います。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現行チームB 新生チームB 新しいセットリストの練習は始まっているのか??? (KC)

2009-09-26 00:11:52 | AKB48
8月23日の組閣発表では、現行チームは9月までで、10月からは新しいチームでの公演が始まる と聞いた記憶があるのだけど、10月3日土曜日の公演は、公式HPによると、

多田愛佳・柏木由紀・指原莉乃・仁藤萌乃・渡辺麻友が全公演を、浦野一美が12:00公演を休演いたします

と書いてある。

10月からはチームAの 多田・指原、チームKの仁藤、SDNの浦野が、休演ということは、現行チームB (旧チームBというのが正しいのかも、10月だから) が、まだ続くということなのか。

2006年11月の日本青年館での、ゆり組、ばら組発表から、自然と(当時の)現行チームA、チームKが続いたように、

2009年8月の発表の後も、新チーム編成は自然消滅して、現行チームが続くのか。

ところで、新チームでの公演が始まるとすると、新しいセットリスト (リバイバルだとしても、メンバーにとっては新しい曲を覚える必要あり) の練習が始まるはずなのだが、モバメで、メンバーのレッスン情報が語られているのだろうか。 自分はモバメは、仲間に見せてもらうだけのレベルなので、情報が不足。 

本当のところどうなのだろうか。
シアターの公演、Gロッソ、一部メンバー海外出張、サルオバサン祭り、握手会とイベント続きで、新しい曲を練習する時間があるのだろうか。
働きすぎ、レッスンのしすぎで、怪我をしないように、祈る。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする