AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

真野恵里菜 シングルDVD 3枚鑑賞 (KC)

2009-11-01 22:06:48 | 現代のアイドル
ブログ管理人テッド氏は、AKB48以外のアイドルのDVDも購入している。
真野恵里菜 シングルDVD 3枚借りて鑑賞。
ブログ記事としては
 真野恵里菜 初めての体験 1 
 真野恵里菜 初めての体験 2 

AKB48を一緒に見に行ったことのある友人が、ブログで、AKB48はよいけれど、真野恵里菜は、何でこんなアイドルをソロでデビューさせるのだろう と否定的な評価をしていたけど、客観的には、そこそこよいアイドルだと思う。
タイプとしては、83年デビューの伊藤麻衣子(現在の俳優 いとうまいこ)にルックスは似ている。
曲も、いかにもアイドルの懐メロで、聴いていて安心できる。

AKB48が、アイドルの懐メロだけど、少しだけ現代風なひねりを入れているのに対して、アイドル懐メロ度が高い。

松浦亜弥・藤本美貴の初期シングルは、アイドル懐メロ度が高くてよかったけど、
最近のモーニング娘。は、あまりに現代風で、好きになれなかったので (例外は、ペッパー警部)、路線的には、元に戻って、よかった。

真野恵里菜のDVDメーキングで、バックダンサー (2曲目は6人、3曲目は4人)の一言インタビューが出てきて、
チームB3rdステージ、「純情主義」のバックダンサーの一言自己紹介を思い出してしまった。

シングル3曲の中では、デビュー曲の乙女の祈り が一番よかった。スローバラードで、AKB48には無いタイプの曲。

AKB48鑑賞が優先なので、ハロプロ鑑賞に割く時間がない。
最後に行ったのは、2年前の新宿コマ「リボンの騎士」だっただろうか。
AKB48当たらなくなったので、ハロプロも見に行く時間はあるはずだが、一つの方向に走り出した生活パターンが元に戻らない。

KC
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする