毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 もっと早く出る予定だったそうだけど、講座の2日前になった。
 何かといえば、今春の選挙に出てみようと決めた無党派の候補者に対しての「選挙準備のための駆け込み講座」。
 昨日の中日新聞の夕刊にカラーで出た。

 夕刊をとっていない人は多くはないから、早めにブログに載せる。
 印刷用にPDFにもしておいた。
 講座の内容は、1月29日のブログで紹介したので再掲しておく。
 問い合わせ先は、つれあい。
    (記事の写真の解説に『夫妻』と書いてあるのは想定外)

 こちらは、今日は、「講師」としての資料を用意する。
 ところで、天気予報は、大雪を予想する。
 どんな天気になるやら・・・
人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
4位あたり



印刷用 2011年2月10日 中日新聞夕刊記事 360KB

 ●【社会】選挙の勝ち方教えます 名前の連呼はもう古い?
         2011年2月10日 中日新聞 夕刊

 仮のポスターの前で、
寺町さん夫妻に選挙公約などを説明する受講生=岐阜市で

 選挙戦の三種の神器といわれる「地盤」「看板」「かばん」。
それらを持たない普通の市民が地方議員に当選するノウハウを伝授する選挙講座がある。

 主催するのは、岐阜県山県市に事務局を置く「女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク」。2003年と07年の2回の統一地方選では、男女の受講生28人中22人が愛知や三重県などで当選した。

 同ネットは、統一選直前になって出馬を決意した人に向け、「駆け込み講座」を12日に名古屋市内で開催する。

 6日にあった静岡県焼津市議選では、講座修了生の自営業秋山博子さん(54)が3000票余りを獲得し、6位で当選した。

 「お金も地盤も何もない、ただの素人」という秋山さんは、昨年7月から月1回岐阜に通い、「市民派議員になるための本」の著者、寺町みどりさん(59)=岐阜県山県市=と夫で同市議の知正さん(57)に師事した。

 講座は議会の役割や公職選挙法などの基礎知識から始まるが、選挙戦術はいたってシンプル。組織や地盤に頼らずに勝つため「いかに多くの有権者に政策とメッセージを届けるか」を追求する。

 印刷物は少しでも有権者の目に留まるよう、色や文字の書体、大きさまで細かく気遣う。演説は実地練習も。スピーカーの音量を切った仮の選挙カーに乗って岐阜市内を走り、マイクを握って模擬演説。傍らで「語尾をもう少しはっきりと」「伝えたい事柄は演説の初めに」とみどりさんの注意が飛ぶ。

 秋山さんは選挙中、名前を絶叫するだけの候補者を横目に、細かく選挙区を回ってまちづくりなどの政策を訴えた。演説は1週間で300回以上。事務所は自宅に置き、スタッフは市民活動などの仲間や家族の手弁当で、費用もかからなかった。

 講座は、政党や組織に縛られず市民目線を持った議員を増やそうと、02年に始めた。地縁、血縁が強固な地域でも通用するのは「名前の連呼と頭を下げるだけの旧来型選挙に市民が飽き飽きしているから。自分の一票を大切にしたいと考えている人たちに、中身のある政策とメッセージを出せば応えてくれる」と、みどりさんは指摘している。

 駆け込み講座は、12日と3月5日の連続2回で有料。性別は問わない。問い合わせは、同ネット=電0581(22)4989=へ。

● 焼津市選挙管理委員会 平成 23 年 2 月 6 日執行 焼津市議会議員選挙の結果



・・・・講座の内容は下記 ・・・・(以下は1月29日のブログから再掲)・・・・・・・
    ◆「市民派議員になるための選挙直前講座」/ 2月12日(土)、3月5日(土)の2回連続

昨年の夏から、「2011年4月の統一地方選挙」の前年恒例の「選挙講座」を続けてきた。
 それ以前には、「2年連続」で開催したこともある。
 今年度は「5回」で終えた。
     2011年1月9日 ⇒ ◆選挙講座は最終回です

 とはいえ、選挙というのは、立候補の決意を固めるのが直前になる人がいるのも経験的な事実。
 そこで、たいてい、いつも、1年間かけての講座とは別に
 「直前講座」も開いている。

 今回は、内部的なMLに流したこと、さりげなくブログに載せた程度の宣伝をしただけ。

 それではいけないので、数日前から一部の新聞に案内程度に出た。
 だから、電話での問い合わせもかかり始めている。
    (説明する役割は私ではなく、つれあい)

 今回の直前講座は、顔ぶれを見て内容を最終的に決めようということで、示せるスケジュールはまだない。

 とりあえず、「参加しようか、どうしようか」というイメージを持ってもらう参考として、
 4年前の「統一地方選の直前講座」の内容・スケジュールをこのブログのエントリーの最後にリンク・転記しておく。

 その今回の講座、といっても もう再来週なんだけど、
 2月12日(土)に開催。
     次は3月5日(土)。

 この講座の案内を以下のようにつれあいブログから転載しておく。
 転載、転送は大歓迎。

 つれあいのブログ ⇒ 2011-01-26 10:10:52 から転載 ↓

2.12&3.5「勝てる選挙!市民派議員になるための選挙直前講座」(全2回)開催します


 今年は、4月に統一自治体選挙があるので、
2月12日(土),3月5日(土)に「む・しネット」主催で、
市民型選挙の「直前講座」(全2回)を開催します。

選挙に立候補する決心をしたけれど、選挙講座が終わってしまって
もう間に合わないと思っている方、選挙に向けて政治活動をしているけれど
ノウハウを確認したい方、のための集中講座として企画しました。
この選挙直前講座は、4年に一度の統一自治体選挙の年にやっていて、
2003年、2007年に続いて今回が3回目。
準備が遅れている方に、一気に追いついて当選を目指していただくという企画です。

泊りの講座だと、この時期の候補者は日程の調整がしにくいと思い、土曜日の
午後~夜の、通しで6時間の講座にしました。
基本的に全二回の連続講座ですが、2月に間に合わなかった方に限って、
「3月だけ」でも受け入れます。

今年度の5回連続講座は、「女性限定」でしたが、直前講座は性別を問いません。
参加を希望される方は、「参加条件、参加のルール、参加費」などを、みどりまでお問合せください。

(以下転送、転載歓迎)
★「勝てる選挙!市民派議員になるための選挙直前講座」

日時:2011年 2月12日(土),3月5日(土)の2回連続講座
会場:名古屋市・ウイルあいち/会議室7

◇ 開 催:13時30分から19時30分

◇ 講 師:寺町みどり『市民派議員になるための本』著者。「む・しネット」事務局
      寺町ともまさ 岐阜県山県市議会議員、市民活動家

◇ 対 象:無党派・市民派の立候補予定者=参加者は所定の誓約書を提出
      保守系および政党・組織関係者、政党系会派所属議員は除く

◇ 主 催:女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク(む・しネット) 
◎ 問合せ:寺町みどり(TEL 0581-22-4989)
  担当スタッフ:小川まみ
  
※参加を希望される方は、まず電話で問い合わせてください。
※「無党派・市民派の立候補予定者」であることは、参加の最低限の条件なので、ここをクリアできない方は、対象外です。
※会費:誓約書お送りいただき、参加が決定してから、選挙講座受講者として「会費として1万円」を事前にお送りいただきます。
 

前回4年前の2007年1月の選挙直前講座の様子、
講座参加者の市民型選挙の実践報告は、以下を参考にしてください。

☆市民型選挙集中セミナーPart1「勝てる選挙~市民型選挙の手法」
   ⇒  『む・しの音通信』59号(2007年1月30日発行)

☆07統一自治体選挙特集《わたしの市民型選挙》
  ⇒ 『む・しの音通信』No.60  2007年5月9日発行

★寺町みどりのwebページ(『む・しの音通信』)
   ⇒  寺町みどりのwebページ

以下のブログには、『市民派議員になるための本』の
第一部「市民と自治」から第二部「勝てる選挙」9章までがアップしてあります。
  寺町みどりのブログ ⇒ 寺町みどりのブログ midorinet.exblog.jp 


4年前の「統一地方選の直前講座」の内容は、以下・・・
 ●2007年1月15日ブログ ⇒  ◆4月は統一地方選。直前の選挙講座。2回シリーズ  から

◆4月は統一地方選。直前の選挙講座。2回シリーズ

 統一選直前~選挙集中セミナー★開催のお知らせ(転送・転載歓迎)


 議会は行政のチェック機関といわれます。しかし、その機能が低下しているともいわれます。

 かつて、公費=税金を使っての議員の野球大会が盛んでしたが、全国的に住民訴訟の裁判にかけられて、数年前、最高裁から「公務性」を否定されました。

 海外視察についても厳しい意見や訴訟があります。いまだに続けている議会がある一方、やめた議会も。ここ山県市の合併前の高富町議会も、批判でやめました。やめた理由は、ある年「参加希望がなかったから、予算執行しなかった」。次の年からは予算計上もしていません。

 議会の会派や議員個人への「政務調査費」は、裏報酬、二重報酬ともいわれ、いま、全国で裁判がたくさん行われています。ここ山県市は、合併後に政務調査費支給の条例を制定。私は領収書なども添付することを義務付けにすべきと主張しましたが、大多数が「領収書など不要」という立場で、多数決で骨抜きの条例が制定されました。納得できない私は、この状態では議会として市民に説明できないと、自らの調査費を請求していません。

 昨年12月議会で、首長や議員の選挙の時のポスターや車代などを税金で負担する制度のことを質問しました。市長は、基本的に現状肯定。しかし、今年4月には市長選挙もあります。制度をやめる、つまり、条例廃止には、もう時間がないからと、地方自治法第74条で定める直接請求の方法で行くことにしました。1ヶ月間に有権者の50分の1の署名をつけて請求するもの。

 今日15日午後1時半に請求代表者証明書という書類を市に出して、手続きを開始します。このことは、改めて紹介します。

 ところで、昨年も続けていた、市民派議員を増やす講座。
 今年4月の統一選挙を前に、2回に限定して、行うことになりました。
 これから思い立って、出ようという人、どうぞ。3ヶ月あれば、まだ間に合います。


あなたも「市民派議員」になろう!
   ~勝てる選挙・「市民型選挙」のノウハウ」

 「む・しネット」は、今年4月の統一自治体選挙に向けて、立候補を決めたばかりでまだ準備ができていない人、準備が遅れている人、準備をしてきて再点検したい人のために、「統一選直前~選挙集中セミナー」を開催します。

 政治の現場で、行政や議会の意思決定に、市民の納得できる政策や意見を反映させること、そのためには、政党や団体に依存しない市民型選挙を行ってこそ役割が果たせます。
 そんな市民派議員や首長を増やすための実践的な選挙講座です。

 「ジバン・カンバン・カバン」のない(を使わない)市民的なスタンスから立候補して当選するためには、法律や手法をよく知り「政策とイメージを、候補者のメッセージとして、的確かつ効果的に有権者に伝えること」が不可欠です。
 4月の選挙本番を控えて、候補者は今から、何をするのか、何が出来るのか、何をしなければいけないのか・・・・

 「市民型選挙」のノウハウとスキルを伝えるための2回連続の「選挙集中セミナー」です。
 参加を希望される方は、寺町みどりまでお問い合わせください。

★統一選直前~選挙集中セミナー★
  ~あなたも「市民派議員」になろう!~
     勝てる選挙・「市民型選挙」のノウハウ」

★ Part1:2007年1月20日(土)13~20時
★ Part2:2007年2月24日(土)13~20時
★ 【会場】名古屋/ウイルあいち・視聴覚ルーム
【講師】寺町みどり&ともまさ

講師プロフィール
●寺町みどり :「む・しネット」事務局
 著書に『市民派議員になるための本』(寺町みどり著/上野千鶴子プロデュース/学陽書房)、
『市民政治を実現するための本』(上野千鶴子・寺町みどり・ごとう尚子共編著/コモンズ) 
 みどりの一期一会

●寺町知正:岐阜県山県市議会議員
 くらし・しぜん・いのち岐阜県民ネットワーク事務局
  寺町のWebページ

《対象》無党派・市民派の立候補予定者およびそのスタッフ
    (新人もしくは現職。政党関係者は除く)

参加費: 会員 5千円・会員外1万円/一講座

主催:「女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク」
   (「む・しネット」blog)
お問い合わせおよび連絡先:tel0581-22-4989(寺町みどり)
担当スタッフ・tel0594-31-6641(小川まみ)

●1月と2月の通しでの参加を原則としています。
●参加を希望される方、詳細については、寺町みどりまで、
 必ず電話(tel0581-22-4989)でお問い合わせください。
●会員以外の初参加の方は、申し込みの前に、所定の「誓約書」提出が必要です。

《内容および日程》
★Part1:1月20日(土)13~20時
 「告示日までにすること~政治活動の手法&選挙の準備行為」

13:00~ はじめに (説明および自己紹介)

セッション(1) 13:15~15:15
     ・選挙の仕方が議員のスタイルを決める
     ・政治活動と選挙運動の違い
     ・「公選法」とは何か? ~違反になること、ならないこと

セッション(2) 15:30~17:30
     ・政策・公約とはなにか~メッセージをどう届けるか
      /リーフ・ニュースの作り方・配り方
     ・選挙はがきの作り方、使い方
     ・ネット利用の仕方 できること・できないこと

セッション(3) 17:45~19:45
     ・当選するために必要な要素 あなたの選挙の現状分析
     ・演説の仕方 話し言葉のメッセージのコツ

まとめ  19:45~20:00

◆オプション講座 1月21日(日)9:00~14:00(希望者のみ)

★Part2
2月24日(土)13~20時
「いよいよ選挙。告示日から投票日まで~選挙運動の手法」
 
13:00~ はじめに (説明および自己紹介)

セッション(1) 13:15~15:15
     ・告示日までに準備すること~選挙の流れを理解する
     ・選挙でできること、できないこと 公選法上の留意点

セッション(2) 15:30~17:30
     ・選挙チームの考え方 ヒトとモノのうごかし方
     ・当選するために必要な要素 あなたの選挙の現状分析

セッション(3) 17:45~19:45
     ・選挙カーの具体的な回し方のコツ
     ・本番の街頭演説の基本とスキル

まとめ  19:45~20:00

◆オプション講座2月25日(日)9:00~14:00(希望者のみ)
__________________________
●【選挙オプション講座とは】
 いずれも翌日曜日は、集中セミナー参加者のための【選挙オプション講座】。
 立候補予定者およびスタッフが個別の選挙で抱えている問題について、具体的にアドバイスします。
 ★前日のセミナーに参加した人なら、だれでも参加できます。
 ★参加を希望される方は、担当スタッフの小川まみさんまで連絡してください。
 ★参加者は、個別の選挙で解決したい問題を、事前に課題として提出。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




08:25 from web
昨日は三重県に出張。帰りに大垣で所要を済ませた。冷たい強風。ともかく、今日のブログはあの日本中を揺るがしている人口2万3600人の小さなまちのこと⇒◆阿久根市/市長交代しても混乱/議会解散投票の運動中に議員報酬を月額に=大幅引き上げ⇒http://bit.ly/eU8GAY
by teramachitomo on Twitter

コメント ( 1 ) | Trackback ( )