司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「パチンコ必勝法」の広告を掲載した雑誌社等に対する損害賠償請求

2010-05-12 21:26:28 | 消費者問題
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100512/trl1005122014010-n1.htm

 大阪地裁は,「パチンコ必勝法」の広告を掲載した雑誌社と提供した広告代理店に対する損害賠償請求を認める判決をした。

 広告の真実性に疑念を抱くべき事情があり,読者に損害を及ぼすことを予見し得た場合には,調査確認して虚偽広告を提供してはならない義務があるとして,両社の過失を認定したものである。

 妥当な判決である。類似の「悪質商法の広告を掲載した」雑誌社等の責任を追及する訴訟に与える影響も大きいと思われる。
コメント

会社法制部会委員等の構成

2010-05-12 11:37:48 | 会社法(改正商法等)
 会社法制部会の委員及び幹事の構成とプロフィールをまとめてみた。

○ 経済界
委員
 安達俊久(伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社代表取締役社長)
 http://www.ventureza.jp/vc/index010.php
 石井卓爾(三和電気工業株式会社代表取締役社長) ※東京商工会議所経済法規委員長
 静 正樹(株式会社東京証券取引所執行役員) ※企業統治研究会委員
 http://www.jcd.co.jp/cvcf2007_tokyo/jp/7545-jp.htm
 築舘勝利(東京電力株式会社常任監査役・社団法人日本監査役協会会長) ※企業統治研究会委員
 http://tada.cocolog-nifty.com/kansayaku/2008/12/post-00a4.html
 八丁地隆(株式会社日立製作所代表執行役執行役副社長) ※金融審議会「我が国金融・資本市場の国際化に関するスタディグループ」メンバー
 http://www.ullet.com/o44286.html
 濱口大輔(企業年金連合会運用執行理事)
 http://www.ares.or.jp/works/seminar/intl2008/jp/speaker.html

○ 研究者
委員
 荒谷裕子(法政大学教授) ※金融庁企業会計審議会委員
 http://hosei-law.cc-town.net/modules/staff/staffsingle.php?id=2
 岩原紳作(東京大学教授) ※金融審議会「我が国金融・資本市場の国際化に関するスタディグループ」メンバー
 http://www.j.u-tokyo.ac.jp/about/professors/profile/iwahara_s.html
 上村達男(早稲田大学教授)※金融審議会「我が国金融・資本市場の国際化に関するスタディグループ」メンバー
 http://www.waseda.jp/hougakubu/main/faculty/f_uemura_tatsuo.html
 神田秀樹(東京大学教授) ※企業統治研究会委員・金融審議会「我が国金融・資本市場の国際化に関するスタディグループ」メンバー
 http://www.j.u-tokyo.ac.jp/about/professors/profile/kanda_h.html
 前田雅弘(京都大学教授)
 http://lawschool.law.kyoto-u.ac.jp/teacher/profile/law/maeda.html
幹事
 伊藤靖史(同志社大学教授)
 http://www.geocities.jp/assam_yasu/profile.html(HP)
 http://blog.livedoor.jp/assam_uva/(ブログ)
 神作裕之(東京大学教授) ※企業統治研究会委員
 http://www.kansaku.j.u-tokyo.ac.jp/(HP)
 齊藤真紀(京都大学准教授)
 http://lawschool.law.kyoto-u.ac.jp/teacher/profile/law/saito.html
 田中 亘(東京大学准教授)
 http://homepage3.nifty.com/twataru-wt45/index.html(HP)
 中東正文(名古屋大学教授)
 http://www.law.nagoya-u.ac.jp/ls/teacher/nakahigashi.html
 野村修也(中央大学教授) ※金融審議会「我が国金融・資本市場の国際化に関するスタディグループ」メンバー
 http://www.mhmjapan.com/ja/lawyers/769/outline.html
 http://www.nomura-legal-consulting.com/(ブログ)
 藤田友敬(東京大学教授) ※企業統治研究会委員
 http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/faculty/professors/fujita.htm
 http://www.tfujita.j.u-tokyo.ac.jp/(HP)

○ 実務家
委員
 榎本峰夫(弁護士・東京弁護士会所属) ※東京弁護士会会社法部副部長
 http://www.eno-law.jp/enomoto_file.html
幹事
 三原秀哲(弁護士・第一東京弁護士会所属) ※日本弁護士連合会司法制度調査会・商事経済部会部会長
 http://www.noandt.com/lawyers/hm.php

○ 労働界
委員
 逢見直人(日本労働組合総連合会副事務局長)
 http://www.jil.go.jp/event/ro_forum/giji/20090306/profile.htm

○ 政府関係
委員
 鹿子木康(東京地方裁判所判事) ※元東京地裁商事部
 團藤丈士(法務省大臣官房審議官)
 原 優 (法務省民事局長)
幹事
 朝倉佳秀(最高裁判所事務総局民事局第一課長)
 江原健志(法務省民事局商事課長)
 河合芳光(法務省民事局参事官)
 奈須野太(経済産業省経済産業政策局産業組織課長)
 萩本 修(法務省民事局民事法制管理官)
 三井秀範(金融庁総務企画局企業開示課長)
 森 英明(内閣法制局参事官)
コメント (1)