司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

日司連「第13回開業支援フォーラム(10月14日大阪・10月15日東京開催)」

2017-09-28 22:42:39 | 司法書士(改正不動産登記法等)
第13回開業支援フォーラム(10月14日大阪・10月15日東京開催)
http://www.shiho-shoshi.or.jp/activity/event/44042/

「日本司法書士会連合会は、司法過疎対策・地域司法拡充事業の一環として、市民の司法へのアクセスが困難な地域において開業する司法書士を応援しています。
 司法過疎地を根本的に解消するには、当該地域における開業を促進し、なおかつ定着を図るための措置が必要です。そのためには、司法過疎地での開業を志す司法書士会員及び司法書士試験合格者などに対し、開業を検討する際に参考となる様々な情報を提供することが肝要であると考えております。
 そこで、このたび当連合会では、『第13回開業支援フォーラム ~あなたを待ってる まち がある~』を開催し、当連合会及び司法書士会等の担当者から各地の実情について説明及び情報提供するとともに、実際に司法過疎地で開業した会員から開業までの経緯や現在の状況等をお伝えします。基調講演及びパネルディスカッションでは開業に関する貴重な情報を提供し、その他には司法書士会等からの開業者募集の機会も設けております。是非ご参加ください。」

<大阪会場>
日時:平成29年10月14日(土)午後1時~午後5時
場所:TKPガーデンシティ大阪梅田
〒553-0003大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル

<東京会場>
日時:平成29年10月15日(日)午後1時~午後5時
場所:日司連ホール
〒160-0003 新宿区四谷本塩町4-37 司法書士会館地下1階
コメント

リモート弁護士

2017-09-28 22:36:05 | 国際事情
駐妻キャリアnet
http://chuzuma-career.hatenablog.com/entry/interview/007-ikawa

 配偶者の海外赴任への帯同を機に,「リモート弁護士」として働く,という生き方。

「リモート司法書士」もありですね。
コメント (1)

「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)

2017-09-28 12:53:15 | 司法書士(改正不動産登記法等)
「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」の実施について(お知らせ)
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/info/44180/

「日本司法書士会連合会では、民事法律扶助推進事業の一環として、10月を「全国一斉司法書士法律扶助推進月間」とし、全国各地で司法書士による民事法律扶助推進事業を実施いたします。
 具体的な実施内容や時期は各地域で異なりますので、詳しくはお近くの司法書士会へおたずねください。」
コメント

京都に国際調停の拠点

2017-09-28 04:42:29 | 会社法(改正商法等)
日経記事(有料会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21278290Z10C17A9000000/

 国際ビジネスを巡る企業間のトラブルを解決する「国際調停」の拠点を京都に整備する計画が進んでいるらしい。
コメント