第6回規制改革推進会議
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/committee/20200518/agenda.html
(2)民民間の手続で特に要望の多かった分野については、法令上の制度見直しも含め、重点的に取組みを求める。
① 不動産関係(売買時の重要事項説明書の書面交付等)
② 金融関係(口座開廃、振込変更等、顧客と金融機関間の手続の書面・押印等)
③ 会社法等一般法関係(取締役会議事録の取締役押印、単体財務書類のウェブ開示等)
取締役会議事録については,特に上場企業等においては,社外役員の義務付けとの関係で,押印事務に相当の日数を要しているのが現状であることから,簡略化(例えば,一般社団法人等と同様にする等。)については,一考の余地があると思われる。
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/committee/20200518/agenda.html
(2)民民間の手続で特に要望の多かった分野については、法令上の制度見直しも含め、重点的に取組みを求める。
① 不動産関係(売買時の重要事項説明書の書面交付等)
② 金融関係(口座開廃、振込変更等、顧客と金融機関間の手続の書面・押印等)
③ 会社法等一般法関係(取締役会議事録の取締役押印、単体財務書類のウェブ開示等)
取締役会議事録については,特に上場企業等においては,社外役員の義務付けとの関係で,押印事務に相当の日数を要しているのが現状であることから,簡略化(例えば,一般社団法人等と同様にする等。)については,一考の余地があると思われる。