監査役全員が辞任届を提出。権利義務承継ではあるが、臨時株主総会の開催が急務となった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071025AT1D240BE24102007.html
とりあえず7000万円の払込みはなされた模様。
https://www.release.tdnet.info/inbs/1a180890_20071024.pdf
http://www.asahi.com/business/update/1024/OSK200710240050.html?ref=goo
なお、債権契約として、NOVAが新株予約権の行使を請求できる内容となっているが、株価次第であるため、すんなり64億円を調達できるかは微妙である。
https://www.release.tdnet.info/inbs/2a0a0010_20071010.pdf
13 その他の新株予約権の行使の条件
(1)【略】
(2)当社は、平成19年10月 24 日から平成20年8月 31日までの毎月月末までに、毎月10個を上限として、新株予約権者に対して新株予約権の行使を請求することができる。新株予約権者が自ら新株予約権の行使をするに当たっての制限は無い。
(3)当社は、新株予約権の行使を新株予約権者に請求する際は、文書にて通知をすることとし、新株予約権者は通知を受取った時点で翌月末日までに請求された個数を行使する義務を負う。但し、月末の株式会社ジャスダック証券取引所における当社普通株式の普通取引の最終価格が行使価格を下回っていた場合は、その翌月の行使の請求はできないものとする。なお、月末が営業日でない場合はその前営業日を月末とする。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071025AT1D240BE24102007.html
とりあえず7000万円の払込みはなされた模様。
https://www.release.tdnet.info/inbs/1a180890_20071024.pdf
http://www.asahi.com/business/update/1024/OSK200710240050.html?ref=goo
なお、債権契約として、NOVAが新株予約権の行使を請求できる内容となっているが、株価次第であるため、すんなり64億円を調達できるかは微妙である。
https://www.release.tdnet.info/inbs/2a0a0010_20071010.pdf
13 その他の新株予約権の行使の条件
(1)【略】
(2)当社は、平成19年10月 24 日から平成20年8月 31日までの毎月月末までに、毎月10個を上限として、新株予約権者に対して新株予約権の行使を請求することができる。新株予約権者が自ら新株予約権の行使をするに当たっての制限は無い。
(3)当社は、新株予約権の行使を新株予約権者に請求する際は、文書にて通知をすることとし、新株予約権者は通知を受取った時点で翌月末日までに請求された個数を行使する義務を負う。但し、月末の株式会社ジャスダック証券取引所における当社普通株式の普通取引の最終価格が行使価格を下回っていた場合は、その翌月の行使の請求はできないものとする。なお、月末が営業日でない場合はその前営業日を月末とする。