今日もお越し下さりありがとうございます

簡単レシピのご紹介つきな夜ごはんで~す
にほんブログ村
<野菜のトマト炒め>

冷蔵庫にあった野菜(茄子・人参・玉ねぎ・ソーセージ)をオリーブオイルで炒めたら、
ざく切りトマトを加えて塩コショウ・隠し味にトマトケチャップと醤油を少々加えて
しっかり炒めて出来上がり~。
<納豆サラダ>
*納豆1パックで2人分です。

納豆に備え付けのタレと亜麻仁オイル大さじ1・レモン汁小さじ1を加えて
よ~く混ぜます。
千切りしたキャベツ1枚に↑の納豆を加えて混ぜ合わせたら完成です。
キャベツなしでも、好きな味ですが、今回はキャベツを加えてみたら、
これも好きな一品に(少しのパスタと絡めても美味しいですよ~)←この時は、少しだけマヨネーズ加えてね。
我が家の晩ごはん

野菜のトマト炒め・納豆サラダとパンとワイン
3年に1度くらいかな~、大腸ガンの検査を受けています。
と、言うことで昨日、検査を受けてきました~。
あっ、市の検査も、乳がんの検査も(かれこれ、手術をして17年ほど経ちました~)
脳天気なりに、苦しい日々もありましたが、
病院も針もざ~んぶ苦手なのに、病院に通う回数が何気に多い私で~す。
苦手だけど、安心を買って検査です(ハイ
)
そうそう、大腸ガンの検査では
前日からの食事制限(大好きなお酒もガマンガマン)
食事も、前日は(避けて欲しい食物)を参考に
ちなみに、食物繊維の多い(海藻・きのこ類・野菜に果物・豆類などなど)は食べず、
前日は、トースト・すうどん・おかゆに水やスポーツドリンクと
身体に良いではなく、大腸内に食べ物の残りかずが残らない食・・・すっきり検査に入るんだもの(ガンバ
)
検査結果は、お陰様で異常なし(過去に良性ですがポリープがあったりしたのでドキドキなんです)
前日からの食の調整に加え、当日の検査前に腸管洗浄剤を2リットル飲むのは
けっこう苦しかったりしますが、
結果を聞く度に、「よし、これからも身体に良い食事にするぞ~」何て気合いが入ります。
何事もバランス。
楽しく、美味しく、でもでも、身体が無茶してる~(大腸さんが胃が苦しい~)なんて
聞こえてきたら、感じたら
検査の大切さも考えてみたり、
上手に食の見直しも考えたりしながら、食べることの楽しみを大切にしていきたいですね。
今日も食卓から笑顔が生まれますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


簡単レシピのご紹介つきな夜ごはんで~す


<野菜のトマト炒め>

冷蔵庫にあった野菜(茄子・人参・玉ねぎ・ソーセージ)をオリーブオイルで炒めたら、
ざく切りトマトを加えて塩コショウ・隠し味にトマトケチャップと醤油を少々加えて
しっかり炒めて出来上がり~。
<納豆サラダ>
*納豆1パックで2人分です。

納豆に備え付けのタレと亜麻仁オイル大さじ1・レモン汁小さじ1を加えて
よ~く混ぜます。
千切りしたキャベツ1枚に↑の納豆を加えて混ぜ合わせたら完成です。
キャベツなしでも、好きな味ですが、今回はキャベツを加えてみたら、
これも好きな一品に(少しのパスタと絡めても美味しいですよ~)←この時は、少しだけマヨネーズ加えてね。
我が家の晩ごはん


野菜のトマト炒め・納豆サラダとパンとワイン





3年に1度くらいかな~、大腸ガンの検査を受けています。
と、言うことで昨日、検査を受けてきました~。
あっ、市の検査も、乳がんの検査も(かれこれ、手術をして17年ほど経ちました~)
脳天気なりに、苦しい日々もありましたが、
病院も針もざ~んぶ苦手なのに、病院に通う回数が何気に多い私で~す。
苦手だけど、安心を買って検査です(ハイ

そうそう、大腸ガンの検査では
前日からの食事制限(大好きなお酒もガマンガマン)
食事も、前日は(避けて欲しい食物)を参考に
ちなみに、食物繊維の多い(海藻・きのこ類・野菜に果物・豆類などなど)は食べず、
前日は、トースト・すうどん・おかゆに水やスポーツドリンクと
身体に良いではなく、大腸内に食べ物の残りかずが残らない食・・・すっきり検査に入るんだもの(ガンバ

検査結果は、お陰様で異常なし(過去に良性ですがポリープがあったりしたのでドキドキなんです)
前日からの食の調整に加え、当日の検査前に腸管洗浄剤を2リットル飲むのは
けっこう苦しかったりしますが、
結果を聞く度に、「よし、これからも身体に良い食事にするぞ~」何て気合いが入ります。
何事もバランス。
楽しく、美味しく、でもでも、身体が無茶してる~(大腸さんが胃が苦しい~)なんて
聞こえてきたら、感じたら
検査の大切さも考えてみたり、
上手に食の見直しも考えたりしながら、食べることの楽しみを大切にしていきたいですね。
今日も食卓から笑顔が生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す

↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→
