今日もお越し下さりありがとうございます

シンプルなのに美味しいわ~と言うことでレシピのご紹介で~す
にほんブログ村
「長ネギと人参の炒めもの」2人分

・長ねぎ 2/3本(青い部分も) ・人参 6センチ ・生姜 1かけ
・ごま油 大さじ1 ・醤油 小さじ2 ・塩 1つまみ
① 野菜は全て細めの千切り*長ねぎは人参の長さ6センチに合わせます。
② フライパンに油を熱し、人参を中~弱火で炒め、しっかり火が通るまで炒めます。
③ 長ねぎと生姜を加えて弱火で炒め、長ねぎがとろ~っと(しんなり)してきたら
醤油と塩を加えてざっくり炒めて完成。
我が家では、料理は基本的には砂糖やみりんを使いません。
じっくり炒めたり・煮込むと野菜本来の味を楽しめます。
ぜひぜひ、調味料の甘味を加えない料理も一品ずつ加えてみてね
(新しい発見がきっとありますよ~
)
我が家の晩ご飯

長ネギと人参の炒め物・竹の子の土佐煮・サバの塩焼き
トマトと鴨肉のマリネ・暖か木綿豆腐
先日、ちょっと気になっていた中華屋さんで主人とランチしてきました。

予約なしでしたが、私たちは個室に案内されて、
うふふ、それだけで嬉しくなっちゃった2人。
主人は牛肉オイスターソース炒めとハイボール
私は油定食定食と紹興酒
どれも美味しかった~
新しい中華屋さんも二重丸の発見。
次回は、夜に挑戦してみよう~と、ほろ酔い気分の2人は固く誓ったので~す。
固く誓ったと言えば、
WBC 侍ジャパン・優勝おめでとうございます
どれだけの多くの国民が応援して感動・涙したか。
現地で応援していた侍ジャパンのファンの皆さんの姿にも感動。
そして、やっぱり選手・監督・関係者の皆さんが「優勝」を心に固く誓い
現実に叶った姿には、「おめでとう」と「ありがとう~」しかないですね。
今日も身近にある小さな幸せに出会えますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


シンプルなのに美味しいわ~と言うことでレシピのご紹介で~す


「長ネギと人参の炒めもの」2人分

・長ねぎ 2/3本(青い部分も) ・人参 6センチ ・生姜 1かけ
・ごま油 大さじ1 ・醤油 小さじ2 ・塩 1つまみ
① 野菜は全て細めの千切り*長ねぎは人参の長さ6センチに合わせます。
② フライパンに油を熱し、人参を中~弱火で炒め、しっかり火が通るまで炒めます。
③ 長ねぎと生姜を加えて弱火で炒め、長ねぎがとろ~っと(しんなり)してきたら
醤油と塩を加えてざっくり炒めて完成。
我が家では、料理は基本的には砂糖やみりんを使いません。
じっくり炒めたり・煮込むと野菜本来の味を楽しめます。
ぜひぜひ、調味料の甘味を加えない料理も一品ずつ加えてみてね

(新しい発見がきっとありますよ~

我が家の晩ご飯

長ネギと人参の炒め物・竹の子の土佐煮・サバの塩焼き
トマトと鴨肉のマリネ・暖か木綿豆腐





先日、ちょっと気になっていた中華屋さんで主人とランチしてきました。

予約なしでしたが、私たちは個室に案内されて、
うふふ、それだけで嬉しくなっちゃった2人。
主人は牛肉オイスターソース炒めとハイボール

私は油定食定食と紹興酒

どれも美味しかった~

新しい中華屋さんも二重丸の発見。
次回は、夜に挑戦してみよう~と、ほろ酔い気分の2人は固く誓ったので~す。
固く誓ったと言えば、


どれだけの多くの国民が応援して感動・涙したか。
現地で応援していた侍ジャパンのファンの皆さんの姿にも感動。
そして、やっぱり選手・監督・関係者の皆さんが「優勝」を心に固く誓い
現実に叶った姿には、「おめでとう」と「ありがとう~」しかないですね。
今日も身近にある小さな幸せに出会えますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す

↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→
