今日の夕方「今、長女が号泣しております」と妹からメールが届いた。
訳を聞くと、大好きなバトンのコンテストが今日あったらしい。結果は個人で見事銀賞!でも、泣いている。毎週末になるとハードなレッスンを受けていた。先月、私が2度も里帰りした際も叔母さんよりレッスンを頑張っていた程。
隠れて?応援に行った私ですが。真剣な姿に叔母さんも惚れ惚れ。
そんな彼女でしたから、悔しさ(多分自分への)で泣いたに違いない。
励ましのメール送ったけど、返事なし。
考えたら、悔し涙・・・、最近ないな~。成人して何度かあったけど、結婚して特にマクロライフ始めてからは、精神が穏やかになっていってるのかもしれない。
がむしゃらに勉強して、がむしゃらに社会で働いて、がむしゃらに生きていた。
今は全てがクリアーに感じて、のんびり行こう~かな~なんて気分。
姪子の悔し涙。とても大切な一ページになると思う。生きていく中で色々と経験していく。最終的には、一枚一枚溜めていたものを脱ぎ去っていければ。
近くにいればな~・・・。
さっ!叔母さんもリフレッシュせねば
今夜の晩御飯
玄米 はと麦入り野菜スープ
小松菜のお浸し ふろふき大根(ユズ味噌)
ひじきとルッコラの胡麻和え 根菜の味噌煮
かぼちゃケーキ(お店の余り~)
訳を聞くと、大好きなバトンのコンテストが今日あったらしい。結果は個人で見事銀賞!でも、泣いている。毎週末になるとハードなレッスンを受けていた。先月、私が2度も里帰りした際も叔母さんよりレッスンを頑張っていた程。
隠れて?応援に行った私ですが。真剣な姿に叔母さんも惚れ惚れ。
そんな彼女でしたから、悔しさ(多分自分への)で泣いたに違いない。
励ましのメール送ったけど、返事なし。
考えたら、悔し涙・・・、最近ないな~。成人して何度かあったけど、結婚して特にマクロライフ始めてからは、精神が穏やかになっていってるのかもしれない。
がむしゃらに勉強して、がむしゃらに社会で働いて、がむしゃらに生きていた。
今は全てがクリアーに感じて、のんびり行こう~かな~なんて気分。
姪子の悔し涙。とても大切な一ページになると思う。生きていく中で色々と経験していく。最終的には、一枚一枚溜めていたものを脱ぎ去っていければ。
近くにいればな~・・・。
さっ!叔母さんもリフレッシュせねば

今夜の晩御飯
玄米 はと麦入り野菜スープ
小松菜のお浸し ふろふき大根(ユズ味噌)
ひじきとルッコラの胡麻和え 根菜の味噌煮
かぼちゃケーキ(お店の余り~)
