ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

アップル チョコ マフィンと 私じかん♬

2022-02-10 07:00:46 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

昨日は、りんご入りのマフィンを焼きました。

にほんブログ村

途中で、な~んとなくチョコをのっけちゃったんですが~
ん~、ちょっとチョコのバリっと感が・・・これは失敗なのか
(最初からのっけたら良かったかも~


くんくん、部屋中マフィンの香り(おうち焼きの嬉しい瞬間ですね


熱々マフィンを半分からパクっと割ると(りんごちゃん見えるかな~


ふ~ふ~、美味しくいただきました~(旦那さま、あとで食べてね~

今回のレシピは、
クリックするとレシピを見れます → 「チョコ入りいちごジャムマフィン(卵なし)
下記の部分だけをアレンジしました
いちごジャムは甜菜糖大さじ4に変えて、イチゴはりんご1/2個に代えました。

                          

以前、カフェを経営しながら(足を骨折して寝たきりがあったりして手放しました~)
今は、スキップもできちゃうくらいに元気ピンピンで~す。

店内の奥ではトールペイント教室と料理教室を開催してました(欲ばりでしょ)
若さってすごいな~(と、今はあの頃の自分に感心してます)

その時にトールペイントで作成したマイ看板の1つ(わっ、15年前でした~

ちょうど、料理教室用の看板が作りたかったので
名前入りで作りました。

学びたい意欲がすっごくあった頃。
あ~、懐かしいです。
と、同時に何でもやらせてくれた寛大な旦那さまには感謝しかないです。

コロナ禍で、おうち時間が増え、
沢山の方が、いろんな形で色々な事を学び始めていますね。

私は、機会音痴でして、
もっぱら料理ばっかりですが(進化してないかも~
もうちょっと、視野を広げてみようかな~
なんて、マフィンを頬張りながら思っちゃったり。

きっと旦那さまの嬉しい笑顔のための
おうち料理を楽しむ事が
今の私には大切な学びタイムなのかもしれないな~。

今ある自分の環境をじっくり眺めて
無理なく自分らしく生きていきたい。

春の訪れを感じつつ、
新芽と共に心の中から小さな芽生えが生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする