今日もお越し下さりありがとうございます

お茶タイム ほっこりほっこり桜タイム
にほんブログ村
うふふ。
ふわっと優しい桜クリームをサンドしたちょっぴり塩気のあるサクサククッキーは、
何だか懐かしい味。

無印良品の桜のクリームサンドクッキーと桜ラテ

桜シーズンを一足早く満喫しました
夕べの晩ごはんは

冷蔵庫にある余った食材をえいえい~と入れて(簡単レシピあり
)
蒸した野菜の甘味に、チーズの優しい塩気で簡単オーブン焼きにしてみました。
余った食材で全然OKOKで~す。
「蒸し野菜のオーブン焼き」2~3人分
<今回使用した冷蔵庫にあった食材>
・大根 2センチ
・じゃがいも 1個
・玉ねぎ 1/2個
・かぼちゃ 1/10個
・舞茸 1/4パック
・枝豆 お茶わん一杯くらい♬
・ウィンナー 1本
・ピザ用チーズ(たっぷり~)
・塩こしょう 適量
<作り方>
① 野菜とウィンナーは、食べやすいサイズにカットします。
② 枝豆は中を取り出してね。
③ 枝豆とウィンナー以外を蒸し器で約10分蒸します。
(レンチンだと600Wで ラップなしで約5分~様子を見ながらチンしてね)
④ 体熱皿にオリーブオイル(分量外)を塗ります(キッチンペーパーを使用しました)
⑤ ①の野菜を重ねて、上から枝豆とウィンナーを散らします。

⑥ 塩こしょうをパラパラふりかけ、最後に材料がほぼ見えなくなるまでピザ用チーズをかけます。
⑦ オーブン200度 10分焼いて完成です。

小さなお子様には、熱々のうちにケチャップをたら~りかけると美味しいですよ~
(我が家てきには、年齢を考えてかなりシンプルでヘルシーに仕上げました)
ワインがドンドンすすんでいった我が家の晩ごはんでした。

ステキな週末になりますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


お茶タイム ほっこりほっこり桜タイム


うふふ。
ふわっと優しい桜クリームをサンドしたちょっぴり塩気のあるサクサククッキーは、
何だか懐かしい味。

無印良品の桜のクリームサンドクッキーと桜ラテ

桜シーズンを一足早く満喫しました






夕べの晩ごはんは

冷蔵庫にある余った食材をえいえい~と入れて(簡単レシピあり

蒸した野菜の甘味に、チーズの優しい塩気で簡単オーブン焼きにしてみました。
余った食材で全然OKOKで~す。
「蒸し野菜のオーブン焼き」2~3人分
<今回使用した冷蔵庫にあった食材>
・大根 2センチ
・じゃがいも 1個
・玉ねぎ 1/2個
・かぼちゃ 1/10個
・舞茸 1/4パック
・枝豆 お茶わん一杯くらい♬
・ウィンナー 1本
・ピザ用チーズ(たっぷり~)
・塩こしょう 適量
<作り方>
① 野菜とウィンナーは、食べやすいサイズにカットします。
② 枝豆は中を取り出してね。
③ 枝豆とウィンナー以外を蒸し器で約10分蒸します。
(レンチンだと600Wで ラップなしで約5分~様子を見ながらチンしてね)
④ 体熱皿にオリーブオイル(分量外)を塗ります(キッチンペーパーを使用しました)
⑤ ①の野菜を重ねて、上から枝豆とウィンナーを散らします。

⑥ 塩こしょうをパラパラふりかけ、最後に材料がほぼ見えなくなるまでピザ用チーズをかけます。
⑦ オーブン200度 10分焼いて完成です。

小さなお子様には、熱々のうちにケチャップをたら~りかけると美味しいですよ~

(我が家てきには、年齢を考えてかなりシンプルでヘルシーに仕上げました)
ワインがドンドンすすんでいった我が家の晩ごはんでした。

ステキな週末になりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す

↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→
